子ども達の初スキー体験!
ひるがの高原スキー場の特徴
上まで行くリフトと中腹までのリフトが揃っているスキー場です。
子ども達の初スキーにぴったりな環境が整っています。
秋の訪問でも楽しめる自然豊かなロケーションが魅力です。
2025/2/11子ども達の初スキーで行きました。ひるがのSAスマートインターから15分ほど、少しアップダウンのある両側雪の壁の雪道を通りましたが、のろのろとスタッドレスのみで辿り着きました。口コミ通り、ファミリー、初心者にピッタリのスキー場で緩やかなコースが多く、練習している方が大人も子どもも多かったです。子ども達は前日に予約したキッズひるがのでAMはレッスンして、昼からは自主練、夕方には1番上まで4人乗りリフトで登って林間コースを降りてこれるようになりました。キッズひるがのは初めてのクラスは専用の囲いの中で、数メートルのゆるい坂で練習なので安心です。先生方は若い女の子もいましたが、おじさまが多く、どの先生もとても情熱的で限られた時間でなんとか楽しく滑れるようにと一生懸命教えてくださり、ここでデビューして良かったなと思えました。ただ預けていけると思ってましたが、ひよこクラスの親は付き添い必須で始終サポートが必要でした。泣いてしまう子もいましたのでしかたなかったと思います。小学生以上だと、預けて行けるかもしれませんが大半の親は側で見ていました。お昼の上のレストランはいっぱいで、提供まで時間がかかりそうだったので下の売店で買ったもので済ませました。
秋の頃に訪れました。冬場はスキー場となっているところで、雪のないオフシーズンには頂上に色とりどりの多くの花が植えてあり頂上付近ではバギーに乗ったり、ジップラインなどを楽しむことができる。料金は別途必要。ジップラインは一人4500円。頂上までリフト往復代と公園に入園料を合わせて大人一人1700円。少しお高い気もするが、一足早い秋の季節を感じ気温も涼しく澄んだ空気を吸うことができてよかった。駐車場代は無料。
名前 |
ひるがの高原スキー場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0575-73-2311 |
住所 |
〒501-5301 岐阜県郡上市高鷲町ひるがの4670−75 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

リフトが上まで行くものと、中腹までのものがある。途中までのリフトは初心者コースでなだらかで広いです。練習するには、そのあたりのほかのスキー場の中では1番良いです。上まで行く方は、上が急勾配です。