周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
諏訪湖関連等に貢献されており有難く思います。諏訪湖内に生息している甲殻類。魚類。昆虫。草🌿にも。また水質等も改善策を研究されて居ると感じます……が水の色はここ数年、綺麗に成りました、しかし🐚貝類が激減したと思います、タナゴも全滅の危機\u0026全滅したのではないのかな虹色で綺麗だったです。諏訪湖内にヒシが夏場に成れば岸から30m若しくは沖合でも浅瀬にヒシが生えて見栄え悪く思います。蜆も増やそとして諏訪湖内に砂を膨大に巻いて工事も何ヶ所もしましたが実質の成果は諏訪市民は知る由も有りません。昔は公魚も川に遡上して春先から5月の連休頃まで諏訪の風物誌だと思っていました近年は小川でも公魚が遡上して子供達が小さな網で救える程·およいで居ました、その光景も見なくなり淋しく成りました。家族連れが手長エビを釣る姿も無くなりましたね。★ブラックバス!!ブルーギル!も未だ生息していて諏訪湖を遠目で見るぶんには綺麗な水ですが、せっかく、これだけの大きな湖なのだから🐟🐟🐚🦐昔ながらの🌿水草や諏訪湖周囲にヨシ&マコモ、を植え付ける等の工夫をしたら良いと思います。●後!!!!!水上バイクは景観上、騒音!!!マナー違反する水上バイクが多く、止めてもらいたいと感じます⚫