懐かしの中華そば、量も味も満足!
中華ソバ 坂本の特徴
銚子市、漁港近くの老舗ラーメン店で懐かしい味が楽しめます✨
開店前から行列ができる人気店で、スープがスッキリしています
注文はチャーシュー麺一択、ボリューム満点でお値段もリーズナブルです
昔からあるラーメン屋🍜さん、懐かしい味にホッとします✨量は多いし男性客が多いです。半カレー🍛が写真の量です!ワンタン麺は大盛り、焼き餃子は絶品♪店内は昔ながらの食堂、クーラーが無く扇風機で窓全開でも真夏は暑いです。ハンディーファン持参おすすめ☆店主も店員さんも暑い中、がんばって提供してくれてるので評価しました♪
総評★★味★コスパ★★🅿有ゴマラーメン760円銚子市内、銚子漁港近くにあるラーメン屋。昔ながらの店、昔ながらの味。ラーメンには出汁をとった昆布が入ることもある。ラーメンは優しい味の低刺激なので、刺激的なゴマラーメンを。スープ表面を刺激的な油が覆う。麺は柔め。なると多め。店内は自然風と扇風機のみなので暑い日は避けたい。ずっと続いてほしい。
日曜日オープン10:30にほぼ満席ワンタンチャーシューメン1080円を注文しました。ワンタンは手作りで丸い種に柔らかめの皮です。チャーシューは厚切りで大きめで 6枚?食べごたえがありました。スープは薄めの醤油味でした。ご馳走様でした。
日曜日13時ちょっと前に入店しました。それから5分もしないうちにシャッターを半分閉めて終了看板を出してます。休日は13時前に入店した方が良いです。今回の注文はラーメンと半カレーのAセットにしました。ラーメンは油がなく甘みもなくあっさりそばです。昆布の具は初めてです。おでんみたいなスープかな半カレーはボリュームがあり普通盛りぐらいあります。具はバラ肉の塊が3つ小麦粉で作る昔のカレーです。
昔からある町の人気のラーメン屋です。昼間に訪れました。平日でもお客さんが多く入りますね。「カケラーメン」「半カレーライス」を注文。カケラーメンは名前の通り、具は昆布とナルトとネギだけのシンプルなラーメン。昆布のダシが効いたスープはアブラ少なめで素材の味を楽しめる一杯。おでんつゆに似ています。スープはどんぶりになみなみと注がれています。麺は柔らかめです。カレーライスもまたおすすめ。黄色みがかった色のルーは甘みがあり昔ながらの懐かしい味。学校の給食を思い出しました。どちらも美味しいですが、驚きなのはその値段。カケラーメンは¥400。普通のラーメン屋ならまずこの値段では食べられません。半カレーライスは¥520で食べられます。安いのにしっかりと満足感もあります。¥1,000でお腹いっぱいになりました。店内はレトロな雰囲気で昔にタイムスリップしたかのよう。店員さんも愛想が良いです。いつまでもあり続けてほしいお店です。また食べに行きます。店内はカウンター席とテーブル席があります。支払いは現金のみです。
磯遊びの帰りにお昼ご飯を食べるために近隣を検索。おすすめに坂本さんが出てきたので、ランチタイム終了まで時間もないため直行。13:15頃に到着し、お店横の駐車場へ車を停め店内へ。非常にご丁寧な対応の女将さんに案内され、ノスタルジック溢れる店内へ入ると地元の方らしきお客様が数名。長男と、私はAセット(ラーメン+カレー)、次男はワンタン麺をオーダー程なくしてカレーが着丼。黄色を基調としたルーではあるが、味はしっかりとしていてスパイスも感じられる。豚バラ肉のダイスカットも何個か入っていてボリュームもたっぷりである。続いて、セットのラーメンと、ワンタン麺が着丼し、あっさりとしたスープはカレーとの相性もよく一気に食べてしまった。珍しい昆布のトッピングはアクセントに良いです😋✨次男のワンタン麺もたっぷりのワンタンにボリュームがしっかりとしていて食べごたえがある一品であった。材料費や光熱費が上がっている中でも価格を抑えられていて、とても頑張っている様子がうかがえ、頭が下がる想いでした。また、近くに来る際は是非とも食べに寄らせていただきます😊
平日でも開店前に7~8人くらい待っていました。おそらくほとんどが地元の常連さんで、迷うことなくオーダーし、中には同時に支払いまでしている人も。店に入った瞬間からかつおぶしと昆布を炊いているようなにおいがしていて、おそらくスープをとっているにおいなのでしょう。和風感の強いあっさりしたスープ。麺は細めで、もちっとしていますが粉ものっぽい感じもある独特食感ですがこれがうまい。ワンタン麺のワンタンは6個入りで、生姜が効いた餡とピロピロ食感の皮が良く、スープとの相性も良かったです。
良。ゴマラーメン(760円)は中々美味しい味。結構煎った擂胡麻と辣油の風味が良いし、胡麻ペーストでないのでベースの醤油スープを活かした軽やかな感じだし、麺も割としっかりした茹で方なので最後まであっさりと食べられます。厳。一方のカレーライス(630円)ですが、、、うーん、薄く伸ばした具なしシチューをご飯にかけて食べる感じです。このタイプに思い入れも想い出もない私には正直とてもとてもつらい食べ物です。あとお店の雰囲気が少し暗いです。
自分の親が子供の頃にはもうあったお店です。70年前は「カケラーメン」が35円で食べられたそうです。私が中学生の頃の44~45年前はカケラーメンは150円だったような?今回私は「チャーシューメン」を頂きましたが、ず~っと変わらず油っ気がほとんどないスープは今でも変わらず!かなりなさっぱり系のラーメンですが、思い出すと食べたくなる味です。お店が古いし、ちょっと不衛生なところもありますが、土曜日のお昼に行ったら、ひっきりなしにお客さんが来ますね。たぶん厨房一人、フロアー一人なので片付けも間に合わないくらい忙しそうにやってます。ちなみに、麺の硬さの注文は出来ません(笑)
名前 |
中華ソバ 坂本 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0479-22-4722 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

他の方の口コミにもあるように、昔から食べ慣れている方には、美味しいのかもしれないが、初見者には、美味しいとは言えない。ワンタン麺のボリュームは多い。昼前にも関わらず、餃子は売り切れていた。建物が古いのは、しょうがないが、清掃はできると思う。