銚子で味わう海鮮丼。
嘉平屋海鮮お食事処の特徴
銚子で海鮮丼が人気の嘉平屋、刺身もたっぷり満足感◎です。
低価格でボリューミーな天丼や金目鯛の煮付け、絶品揃いのメニュー!
敷地内の駐車場が無料で、銚子観光の際に便利に立ち寄れるお店です。
入りやすいお店で入口付近に練り物や地のお土産を販売しています。奥に食堂があり自販機で食券を買うと店員さんが席まで案内してくれます。地元の方のようで非常に対応良かったです。いわしのつみれ汁はおかわり自由です。天麩羅御膳を注文しました。値段の割にボリュームがありました。ご飯は普通とは思えない大盛りで食べ切れませんでした。また行きたいです。
ご年配のお姉様方が多数お勤めで、お客に親切にお声掛けくださるお店、非常にいい雰囲気のお店でした。こ綺麗できちんとしてる。こういうお店、好きです。トロの丼は新鮮すぎるのか、そんなにはとろけない感じ。うな重はふわっと感はあったのですが、たぶんお店で焼いてないのかな(パリパリ感がない)。海産物売り場で並べてた、いろんな揚げ物が美味しそうでした。
以前から気になっていた嘉平屋さんの海鮮丼、食券を購入して注文します。「銚子海鮮丼」「天ぷら盛り合わせ」を注文しました。海鮮丼のお米は酢飯です。具材の種類も豊富で、マグロが厚めのカットで美味しかったです、またつみれ汁がお代わり自由で嬉しいサービスです。天ぷら盛り合わせはボリュームあって食べきれなかったのでお持ち帰りしました。是非また食べに行きたいお店です。
店員さん食事処はもちろん、お土産屋の方も皆さん接客が丁寧で気持ち良い挨拶、久しぶりに凄い気持ち良く食べさせていただきました。自分は海鮮丼大盛りをいただきましたが、皆さんの写真拝見すると、日によってちがうんですね!最後はご飯が足りないくらい刺身などがのっていました。近くにある観光名所的なところとは、雲泥の差が…しかもつみれ汁はおかわり無料で勧めてくれます。お腹いっぱいで満足てす。ご馳走様でした。
天麩羅定食や天丼、鰻丼、海鮮丼が低価格で食べれます。御吸物のお代わりは無料です。食事の後にはお土産に名物の『カレーボール』さつま揚げが買えます。定食類は市場付近の食堂より安く感じました。
カレーボールが有名なお店の奥にセルフの食堂です。一番人気の海鮮丼は1800円私が注文した大穴子天丼1550円。海鮮丼も大きいけど、大穴子天丼はビックリ!!30cm位の穴子が2尾4分割で乗ってた^^;普段は呼ばれて取りに行くみたいだけど今回空いてて店の方が運んでくれて驚いてる私にお持ち帰り出来ますからね!って言ってくれました(笑)とても感じ良くて安くていっぱい!で美味しかったです。あとイワシ団子汁はおかわりを勧められたので出来るみたいです。
金目鯛の煮付け、食べましょ😌確かですが、提供までには20分くらいかかりますが(オーダー後に煮てる?)、この御値段って調理前でしょ?って感じで、食べたことないような絶品が提供されます。つみれ汁も美味しいから😋あっ、都内や他観光地で食べたら2~3倍はしますよ(もっと小さいのに)値段や営業時間は、自信ないので直接調べてください😅あっ、帰りのお土産はカレーボール(さつま揚げ)がおすすめです!
斜向かいの「ヤマタくん」がいっぱいだったので、こちらに来ました。私は銚子海鮮丼、かみさんは鰻重を頼みました。海鮮丼は10種類ほどの刺身が丼いっぱいに盛られ美味しかったです。つみれ汁がおかわり自由も嬉しい。鰻重は大ぶりのうなぎが盛られ、ふっくらして美味しかったです。ただご飯にうなぎのタレがかかっていなかったので、店員さんにお願いし、タレをかけてもらいました。養殖ものとはいえ美味しい国産うなぎが2100円で食べられれば満足です。
正に大トロ!!!最高です!連れが頼んだネギトロ丼もすんごいボリュームで、ご飯とネギトロの比率がバグってますね。つみれ汁がおかわりできます。これも美味しい♡また行きます!
名前 |
嘉平屋海鮮お食事処 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0479-22-5566 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

台風の遠い影響で晴れたり突如大雨になったりするお天気の土曜日だったせいか、訪れたのが13時半近かったのもあるのかとても空いてました。自分は天丼を注文。注文してから揚げるせいか少し時間が掛かりましたが、つみれ汁だけ先に提供してくださって助かりました。天丼は来てみてボリュームにビックリ!1650円でこのボリュームは凄いです!エビ2本、イワシ、白身魚、鶏天、茄子、椎茸、玉葱、南瓜など本当にお腹いっぱいになりました。味付けも甘じょっぱいタレが自分にはちょうどよかったです。つみれ汁もおかわり自由!店員さんの心遣いもよく、非常に満足しました。