観葉植物の夢が広がる。
トキワ園芸農協花木センターの特徴
植物園のような広々とした店内は、散策する楽しさ満点です。
珍しい植物が豊富に揃い、園芸好きには夢のような場所です。
季節ごとの花の彩りが来店者の目を楽しませ、心を癒やします。
植物園のように豊富なので散策も楽しめるし、お花が豪華でリーズナブル。切り花もよく買いに行きます。2年間有効の会員カードで10%オフになります。
専門的かつ種類の豊富さに圧倒される。花苗はじめ樹木も多い。セルフ運搬でレジへ。係の人が相談に乗ったり手伝っていた。天候と植え時シーズンの関係か入場者は数えるほどだった。園芸に関するものは土、肥料、植木鉢に至るまで取り揃えている。価格は標準的だった。カード決済可(事務局へ移動)。入口で最初に会員になっておくと1割引/2年間有効。別棟で野菜直売所が併設されている。
安くて新鮮な花と、おいてある量がハンパない!笑 母の日以外の仏壇に飾る花も花屋さんで選んで買える感じです。
よく行くお店です。今日はパトロールで原種シクラメン発見。お気に入りはすぐ買わないと次回出会えるかわかりません。定期的に買い物する人は友の会(初回年会費500円)に入った方がオトクです😊
見ているだけで楽しくなってしまいます。色んな植物があるので勉強になります。有料で会員になれば初回から割引されます。高額な物を買う際は会員になった方が良いです。
初めて来店、関東一番の広との事で駐車場100台程で園芸好きには夢のディズニーランド1日いても飽きません。日替りでイベントも有り飽きません。変わったメダカも格安で購入しました。
広くて種類も多いが全般に商品の状態がそれほど管理されていない。珍しい品種は少なく一般的な草花は安いものも多い。
常磐道石岡・小美玉スマートICから車で10分位。高速代をかけても行きたくなる巨大園芸センターです。第1、第2、第3温室、洋蘭館があり、花・植木・盆栽・切り花・山野草・園芸用資材・フラワーインテリア・野菜等、取り扱い商品が豊富です。元気で丈夫そうな植物が並んでいるので、見ているだけでもパワーを貰えます。沢山あり過ぎて、何を購入したら良いのか悩むほどです。地球温暖化対策として、自宅の庭にシンボルツリー等を購入する世帯や、マンションの植栽、病院や介護施設、保育園、幼稚園、学校等の植栽に、行政の助成金が出るようになれば、緑化運動が進むのではないでしょうか。
お花が沢山売っていて見るのも楽しいです。山野草の梅花オウレンを購入しました。
名前 |
トキワ園芸農協花木センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0299-48-2031 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

店内はとにかく広い! 色々な花や木があるので 見ているだけでも 楽しくなります!お値段は 特に安いか?と聞かれると う〜ん物によるかと?今回は 木を2本購入! 欲しかったのが 他店でなかったので 来店しました!いつも思うが 店内又は 外に食堂があれば 良かったかと思う!どうしても歩くので お腹が…(笑)