水戸の桃を堪能するカフェ。
ドトールコーヒーショップ イオンタウン水戸南店の特徴
店内が広く快適で、軽食が多彩に楽しめます。
桃のババロアやマスカットフローズンが特に美味しいです。
EV無料充電が可能で、休憩に最適なカフェです。
最近用がないのに来てしまうブレンドコーヒー+ジャーマンサンド計¥499安いし一杯のコーヒーでの癒し。ご馳走様↑コーヒーやサンドで息抜きで時折の利用ですが、此れからは?↑忙しい時間を外していると、ゆっくりとできますけど~リンガーハットが無くなり来店する機会が?↑後はau利用の時位では、なかなか来れませんね。
水戸市に3店舗しかないトドール水戸駅北口、済生会病院内、イオンタウンのみとなります〜(店少ない)話題になってた桃のババロアが食べたくて駅行ったらそもそが置いてないそうで(T_T)(泣)どうしても食べたいのでイオンタウンまで行ってきました置いてありました〜🍑今の時期、桃の季節なので桃堪能それなりに美味しかったです(๑´ڡ`๑)マスカットのヨーグルトフローズンが美味しかった!🍇
出来立てで美味しい🍞🍕🍔😋
カボチャのタルトケーキが、とても美味しかったです。
とても居心地が良いカフェです。親切な店員さんが分かりやすくメニューを説明してくださり、助かりました!子どもを連れて行ったのですが快適でした☆また、サンドやジャーマンドッグのパンが美味しく完食\(^_^)/
主人、娘と軽食! 桜の葉を塩漬けしたカステラを食べました。今の季節にピッタリ! 美味しかったです!
店員さんの対応もよく、月イチの病院帰りに姪っ子とお茶して帰ってます。
時々、仕事帰りに利用しています。いつも、店長さん一人で忙しくても、感じが良くまた行きたいと思えるお店です。今日は欲しかったデザートが品切れでした。男性店長さんは丁寧に対応して下さいましたが、おばさん店員が、『そこら辺に無かったっけ?』と、投げやりな言い方で、茨城弁で男性店長さんに言っていました。お客さんに提供する商品を、客(私)の前でそこら辺に無かったっけ⁉️と、言われとても不愉快でした。その後、注文したドリンクの蓋に店長さんがシールを貼り忘れたのか?そのプラスチックの蓋を(中に飲み物入っています)おばさんがボールペンで、トンと叩き、店長さんに知らせていました。食べ物を扱うお店で、客が購入した商品を汚らしいボールペンで叩かれ驚きました!お客さんは、所作をみています。コロナの影響で閉店する飲食店もある中、今の状況を把握してお仕事しているのでしょうか?因みに、おばさん店員からはありがとうございましたの言葉はありませんでした。
ドトールはコーヒーがマイルドなので好きです。ミラノサンドやスイーツも安定の美味しさだと思います。2021年もイートインできます。10時開店なのでモーニングはありません。比較的空いてますがドアを開放したままではないので、店内人口密度が気になる時にはテイクアウトを利用してます。レジ待ちの立ち位置表示、消毒液設置、レジのビニールカーテン設置とコロナ対策を実施してます。
名前 |
ドトールコーヒーショップ イオンタウン水戸南店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-291-1488 |
住所 |
〒311-3116 茨城県東茨城郡茨城町長岡3480‐101 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

喫煙席がなくなりずいぶん広くなりました。フリーWiFiも充実してます。