水戸で安い品揃え、感慨の廃線沿い!
DCM 茨城町店の特徴
水戸電気鉄道の廃線跡が感じられる、懐かしい雰囲気の店舗です。
D2オリジナル商品の品質が良く、コスパが高いと評判です。
駐車場の入り口が狭いものの、空いていて買い物しやすい環境です。
水戸市方向の国道から駐車場に入りましたが間口があまり広くありませんでした、交差点先すぐの入口より少し進んだガソリンスタンド(セルフ)手前の入口の方が安全に入れそう、すぐ下り傾斜があるのでゆっくり降りた先が平面駐車場になります。
朝早く開店していて助かった。
ストーブかファンヒーターを買いに行きました。毎年、結構なコーナーを作るのですが、今年は幅縮小って感じで種類も台数もなく、お値段も高かったですね😅なので、買わずに違う所で買いました。今回はD2はちょっと、お役にたたなかったですね。
安いのは安いんですが、Dツーオリジナル商品は、ハズレがある。草刈り機の刃は最初から切れない!これはサギだ!
駐車場と店舗を隔てるフェンスに沿って、廃線になった水戸電気鉄道(廃線まで非電化の通称水石線)の線路が敷設してあった事を知ると感慨深いものがある。
このD2ケ—ヨ—デイツ—には年に二回ぐらいは来店しているのです。品揃えが良く、店内の陳列も良く探し易いと感じます。今日はワ—クウェアのパンツを買いました。時たま、面白いデザインや色のシャツ等が見つかるのですよ!次いでに、ポイントカードも作りました。まだ欲しい物が有るので、カードが有った方がイイですよね!?。外の駐車場は 日当たりが良すぎて、最近の猛暑日などには、気を付けましょう!車内の日よけカバーを、使うのと使わないのでは オオチガイですから と 、余計なお世話をさせてもらいました!?~いいお店だと思います!
21日、22日靴の安売りしています。数量限定の靴も少し残っていました。妻と自分で一足ずつ購入して来ました♪
昔ながらのホームセンターって感じです。商品点数は多くないですが、何より、空いていて見やすいです。在庫処分の商品がかなりお買い得。お気に入りのお店ですね。
品揃えがちょっと少ないきがします。
名前 |
DCM 茨城町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-292-9381 |
住所 |
|
HP |
https://www.dcm-hc.co.jp/shop/detail/13_0096.html?utm_source=google&utm_medium=maps |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

安定の品揃えケーヨーデイツー。キャンプ用品や子供のおもちゃもある。