懐かしの町中華、最高のロースニンニク!
中華飯店 成忠の特徴
昭和の雰囲気漂う、懐かしの町中華の味を堪能できる。
特製ロースにんにく定食は、リピーターに人気の逸品です。
昔ながらの中華屋さんで、あたたかい家庭的な雰囲気が楽しめる。
2023/05/14ロースニンニク定食と餃子を注文。ロースニンニクは甘辛タレがおいしい。豚肉は脂身の割合がちょうどよく、いい肉を使っているのではないだろうか。刻みニンニクがたくさんまぶしてあるけど、それほどキツい感じはなかった。餃子は中身たっぷりで焼き方も上手なのだけど、あまり味がしなかった。オリジナルのラー油(?)を醤油と混ぜてかけても、変わらず。
2023.5 夫婦でチャーシューワンタン麺、オムライス、餃子を注文。チャーシューワンタン麺は、メニューに無かったがお願いしました。チャーシューはしっとりと驚くほど美味く私の好み、やや濃い醤油のスープに中細の自家製麺で美味しかったです。餃子は、酢胡椒で食べたい私にはちょっと薄味かも・・・オムライスは鶏肉ゴロゴロチキンライスで美味しかったです。😋駐車場は店の後ろにあります。なんでも美味しい町中華、また行きます😊2023.7 半チャーハン、ラーメンセット ロースニンニク焼き定食を注文安定の美味しさ😋ロースニンニク焼きは、人気メニューだけあってニンニクのジャンク感が最高に美味しかった。ご飯大盛り必須です🤩
口コミが人によって極端だったので心配だったけれど、昭和時代の町のラーメン屋的な普通の雰囲気でした。(その中では比較的キレイかも)料理はロースにんにくライスと餃子を頼んだ。ロースにんにくライスは好みな肉質、味付け、米の炊き具合も満足。餃子は見た目と食感は好みだったけど、味がしないと思うくらい薄口だった。椎茸入りのチャーハンやら、拉麺やらを食べてから評価すべきかと思いますが、とりあえず現時点の評価で登録です。
麻婆豆腐とライスを注文。想像していたのと違い、そぼろ餡かけ豆腐と言った感じ。とろっとして甘辛の中にちょっと甘酢を感じる餡とたっぷり挽き肉の食感を味わうのもまた乙なもの。さっぱりした付け合せのお新香がいい仕事をしてくれます。
2度目の来店。11時過ぎたばかりに早めの昼食。今回はラーメンと半カレーを注文。ラーメンはシンプルな中華そばだが、しょうゆの風味がよくかなり旨い。しかも胡椒なしのほうが旨い。実に激シブの町中華店。イチゲンで行ったのに妙に懐かしい感じがしてもうタマラン店です。お店のオリジナル、ロースにんにくライスと餃子を注文。ロースにんにくライスはロース肉と言っても生姜焼き用の肉をほんの少し厚めにしたものがニンニク醤油を絡められて出てくる定食。だが、コレが美味い。ニンニクが存在感ハンパないのに臭すぎずいい塩梅。ギョーザもビールに合う感じがする、肉汁たっぷりの美味いギョーザでした。駐車場は店の裏手に三台ほど停めれるスペースがあります。
近所で良く行く昔ながらの中華屋さんで、何を食べても美味しいです。私は肉ニラ定食が大好きです。
やっと利用することが出来た町中華。五目炒飯は750円です。意外と量は少なめで味付けは全体的に塩っぱめです。おじさん二人とおばさんで営業されていました。おばさんの笑顔が素敵でした。
肉野菜炒め定食¥900を頂きました。あれ?スープは付かないのかなと思っていたら後から出て来たのが味噌汁⁉️。味噌汁を出す中華料理屋、これがこの店の全てを物語っています。
ビールが大瓶でお新香付き炒飯が味付け濃いめで好みに合致します。
名前 |
中華飯店 成忠 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-343-3313 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

昔ながらの貴重な街町中華!!店内、町中華とは思えないほど、掃除が行き届いており、とても衛生的の店舗でした!^_^私が中華丼、ツレが麻婆豆腐定食どちらもボリューミーで、とてもおいしかったです!!次回来る機会がありましたら、ラーメンを食べてみたいと思いました!冷やしラーメンと言うメニューもあり気になりました^_^ごちそうさまでした!!