最後のコンビニ、楽しい輸入食材。
セブン-イレブン 松戸小山店の特徴
ドン・キホーテのように商品が豊富で選ぶ楽しさ満点です。
海外商品が多く、珍しいアイテムが揃ったセブンイレブンです。
ワインの種類が豊富で、他の店舗では味わえない楽しさがあります。
ウチラの間では通称「最後のコンビニ」。相手がずっとその「最後のコンビニ!!」押しが余りにも強くて寄ったこと一度もなかったのだが、緊急性ありでとうとう進入。面構えからして尋常じゃなく、また駐車場にイスラムアラブ系やブラジル系と思えるような人種が目立ち雰囲気微妙だったが、入店したらまさに魔境。ビレヴァンとドンキを足して割ったような中身で意味がわるで解らん。完全多国籍でポップも凄い。千葉とか松戸押しも凄く、ある種、時期的に翔んで埼玉的な……。地理的にも。かと思えば手洗いはペーパータオル備えるというアンバランス。自分使った時に丁度最後の2枚で終わってしまったが。酒の揃いも尋常でなく、その他、展開が多種多様過ぎる。どういう仕組みであんだけ勝手ができるのか不思議になったぐらい。そのうちテレビとかで取り上げられるんじゃない。ゴミ箱はすべて外。公衆電話と郵便ポストあり。機会あれば寄ってみることをお勧めするが、腰抜かさないように。あと、向かいのガレージエリアには停めないようにね。迷惑だから。
たまたま寄りましたが、今までにないセブンイレブン。行ってみないと凄さが分からないセブンイレブン。ついついたくさんの商品を購入してしまいました!お酒のバリエーションがワイン、日本酒など本当に豊富です。そしてお値段も安く販売しており、どれを買おうか本当に悩みます。そしておつまみもレパートリーが豊富です。見たことない商品も色々と置いてあり、またPOP・商品陳列がすごい!是非近くを通る時は、足を運んでみてください!
熱い! 熱い! 相変わらずここのセブンイレブンは情熱POPが熱い!!店内には通常のセブンの定番商品、新商品の他、みたこともない、けど、美味しそうなアイテムが「これでどうだ!!」というPOPで購入意欲にうったえてくる。「セブンイレブンはどこもおんなじでしょ?」と言ってる人は訪れてみて!!
ドンキホーテみたいなセブンイレブン。独自路線を走っています。ガチ安いとか投げ売り!とかのポップが凄い。野菜や外国のお菓子やらお酒やらも売っています。なので大人気です。
カルディと八百屋と酒屋が合体したような謎の7-11。変わったもの好きならたまらないだろう。中国のコーリャン酒の小瓶まである(強烈なのがわかってるから買わなかったけど)。このジャスミンライスは香りが強くすごくおいしいので、ほかのコンビニでも置いてほしい。ビリヤニの方は未開封。
いつものセブンでは売っていない商品が売っていて、楽しいです!お菓子、おつまみ、カレーなど中でも、ワインの品揃えが!1000円~5000円~ポップ広告に書かれている説明が参考になります♪
他のセブンイレブンとは違い、海外の商品を取り揃えたオリジナル色が強いお店です。特にワインは海外の良い商品を豊富に取り揃えており、それらをリーズナブルに提供しているなかなか面白いお店です(笑)
店内には輸入食料品店に良くあるような、ポテチやらポテチやらポテチが沢山あり、店内一巡して濡れた。…好き特にビック唐揚げ棒が素敵過ぎて今にも鼻血が出そう、126リットル出そう。…素敵。
皆さんが知っているセブンイレブンではありません。ぜひ一度寄ってみてください。とっても面白く、種類豊富です。
名前 |
セブン-イレブン 松戸小山店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-363-5199 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ドン・キホーテのような商品陳列で品数がめちゃくちゃ多い。店の外にも商品が並べられている。僕は実際にこの店舗に行った事はないですが千葉県に来た時にぜひ来店したいです。この店舗の前を通っただけで思わず店内に入りたくなります。