味噌ラーメン、ネギとニンニクで。
くるまやラーメン三郷高州店の特徴
人気のネギ味噌ラーメンは、濃いにんにくスープが絶品です。
三郷高州店オリジナルのピリ辛味噌が楽しめるお店です。
手製の炒飯は評判が良く、ぜひ試してみる価値ありです。
口コミが良いので 嫁と 伺いました。12時30分到着 日曜日だったので 3組待後 注文😁嫁: ネギ味噌チャーシューオイラ: 醤油ラーメン、半チャーハン、餃子全種類嫁とシェア🤗味噌ラーメンは 評判が良かったので 期待しましたが 普通の味噌ラーメンでした😑餃子の具が 水っぽかったです😔チャーハンは パサパサでした😑
よく通る国道298号線からちょっと入った所にお店があります。何回か食べに行こうと思ってましたが防音壁があって見逃して通り過ぎて戻るのが面倒で諦めてました。くるまやラーメンさんと言えばやっぱり味噌ラーメンですね!味噌チャーシューメン3枚にバター半炒飯、餃子3個を追加しました!券売機は無く着席して口頭での注文です。混んではいましたが5分程で着丼しました!早いですね!やっぱりスープが美味い!絶妙なブレンドの味噌の風味に濃厚に感じる出汁の感じがいい!バターは要らなかったかも!麺も中太丸麺でモチモチ感がいい!炒飯も餃子も美味かったです!駐車場も広めですが大型車は停められません。
日曜の13時頃食べに行きました。ウェイティング2組くらい居ました。昔からある古い店舗です。知り合いのおすすめで初めてねぎ味噌ラーメン食べましたがとっても美味しかったです。
いつも外環道の上から夜光る看板が見えてて気になっていた。たまたまランチ時間帯にに近く通りかかったので口コミを見たところ何やら炒飯の評価が高い様子。味噌バターコーンにニンニクトッピングで準備出来ていた舌を急遽焼飯に変更。お店は新店が続出ささた全盛期の平成初期以降に老朽化が見られるお店が多い中、本当に店内、厨房、外まで綺麗にピカピカに維持が出来ていて几帳面なオーナーさんである事が想像できます。この辺の同系列店では一番綺麗なお店とも言えます。それに同調してかスタッフさんも全員明るくとても爽やかに生き生きとしています。かなりの好印象でした。パラパラではなく油少なめのしっとり系の炒飯。れんげで崩した瞬間から口の中に入るまで湯気がしっかり立つ、水分がお玉で丸く堅めに盛られた中にしっかりと封じ込められてます。味付けは油が少なくスープと塩かな?とてもさっぱりとしたキツくない塩梅で好きです。具材はほぐし焼豚、ネギ、卵、刻みナルトと基本中の基本形。期待予測の通り次から次へと私の歯間めがけて襲いかかってきました 笑あっさりした焼飯が食べたくなった時にリピ確定です。
週末の20時過ぎに伺いましたがほぼ駐車も席も満席でした。土地柄が子供連れが多かったです。店内は明るく綺麗でした。味も他の店舗と比べあっさりした感じです。追記別日に訪問した際は大分塩辛かったです。
みそラーメン、半チャーハン、餃子を頂きました。チャーハンがとても美味しくて、餃子にピッタリマッチして素晴らしいと思います。少し並びましたが、その時間に見合うおいしさです。最近食べたみそラーメンで1番でした。
人気のネギ味噌ラーメン。辛く味付けされたネギと濃厚な味噌スープがうまく合わさり、とても美味しかった。塩分高めのご飯が欲しくなる味。半ライスはサービスで付けられるが、この日は拒否してしまい軽く後悔。ネギは下にモヤシが盛り付けられているので見た目ほど多くはない。餃子は3個のものを頂いた。香味野菜の香りと甘めの餡でなかなか美味しかった。こっちも6個にしておけばよかったなと。接客も良くできているし、店内もキレイにされているのでいいお店だと思うが評価がそれ程高くないのはチェーン店だからであろうか。
久しぶりのくるまやラーメン。くるまやラーメンと言ったら、ネギみそラーメン。ということで迷わず注文。(私の中では)ラーメンを注文すると無料で頼める半ライスかが嬉しいですよね。これぞみそラーメンという味。濃厚なみそとネギラー油を混ぜ混ぜし、ニンニクの効いたスープは、絶品。白飯が進みます。そして、餃子も絶品。
美味しい〜ぜったい ネギ味噌系ですね!もう30年くらい前からずっと食べています。高校生の時には、無料のご飯のおかわりは2杯にされてしまうほど、たくさん食べました。数々の思い出がありますが、とにかく味噌が美味しいラーメン店ですね!これからもずっと食べたい味です(^^)!
名前 |
くるまやラーメン三郷高州店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-955-3831 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ランチはやはり混む(´・ω・`)安定の美味さ!接客◎元気よし味 ◎濃いめ清潔感○コスパ🔺ちょい高く感じるおすすめ✨ネギ味噌ラーメン!餃子🥟