築地直送の九州味噌汁とカボスソフト。
カフェ&バル奥路地九州堂の特徴
九州の素材を使った料理が楽しめる、特に築地から直送の魚が絶品です。
カボスソフトクリームが入ったパフェは、特に美味しくておすすめです。
移転後は2人掛けテーブルとカウンターの特別な雰囲気が魅力的です。
カボスソフトクリームがパフェの中に入っていてとても美味しい。
谷中銀座で、食べ歩きするつもりで、ブラブラしてて、見つけた酒場。九州のお酒と名産料理🥘が食べられるお店。ここで、ひたすら呑んで更に、初めてみりんをお酒として呑んだ。思いがけず、めちゃめちゃ満足度高かった。
移転前は4人がけテーブルがありましたが移転先は2人掛けとカウンターだけです。お食事はよい素材を使って丁寧に作っているのを感じます。お米もつやっつやで美味しいです。冷や汁が特に好きです。量は少なめなので女性向きかな。おなかいっぱい食べるお店ではないと思います。桃パフェは人気なので、予約が安全です。24年夏もとてもおいしかったです。夜の桃パフェは、柑橘が加わるらしく昼と違うみたいなので試してみたいです!
夜に利用しました。落ち着いた雰囲気で、ゆっくり過ごすことができました。状況によるかと思いますが、メニューに書かれてない料理もできるらしいので、また次の訪問が楽しみです。
名前 |
カフェ&バル奥路地九州堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5809-0678 |
住所 |
〒110-0001 東京都台東区谷中3丁目12−17 初音テラス |
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

少し入り込んだ静かな場所でした、九州の素材を使われています築地から直送の魚は美味しくお味噌汁おそらく味噌も九州産だと思われます熱さの加減がちょうど良かった。