昔ながらの味、アットホームなひととき。
味のもっちゃん食堂の特徴
昔ながらの食堂的な塩チャーシュー麺が魅力的です。
アットホームな雰囲気で落ち着く、お店の中に入るとすぐ分かります。
単品の唐揚げや半チャーハンも楽しめる、多彩なメニューです。
オープン数日にしては昔ながらの食堂的な味がして、少しびっくり(良い意味です)。八郷軍鶏のスープなど地元の素材を使っていることに好感を持てました。半チャーハンは味付けも丁度良く少しオイリーしっとり系で私好み。塩チャーシュー麺はチャーシューがめっちゃ柔らかく出来が良かったです。麺はがストレートで特徴が無かったので、手打ちっぽい中太縮れにさせたりしたらもっといいかな、と思います。美味かったですよ!
中華そばとミニもつ丼を注文。(中華そば850円、ミニモツ丼400円)中華そば麺の量並200gと中盛250gが選べ、中盛りは無料。中華そばミニもつ丼ともに、かなり優しめな味だったという印象。自分は濃い味付けが好きなので、そういう人からするとちょっと薄味に感じるかもしれない。店内はカウンターと靴を脱いで上がるエリアと分かれており、席数は豊富。子供用の椅子を置いてあり、子連れでも来ることができました。
お店に入るとアットホームな雰囲気で落ち着きます。鳥唐揚げ定食は生姜の風味と旨味が絶妙で一つ一つ手で仕上げてありす。ご飯もボリュームありスープも塩ベースでサッパリです。中華そば、サッパリスープでチャーシューがとにかくウマい!飲み干す一杯です。餃子も皮パリパリで餡の具大きめで甘みの美味さ!そして生姜焼きですが、豚テキ仕様の破壊力です!しかもお肉が柔らかいしっかり生姜焼きで最高です。最近のガツン系じゃなくて、優しい旨味でクセになります。美味しく頂きました。
名前 |
味のもっちゃん食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0296-45-6638 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

塩チャーシュー麺と、半チャーハン、単品の唐揚げをいただきました。奥久慈軍鶏ダシ、味わえるお店が少ないので嬉しい!とても美味しいです。チャーシューはホロホロで味も絶品。チャーハンはしっとり系、味付けがすっっっごく美味しい。次はエビチャーハン食べてみたい。黒にんにくチャーハンも気になる。唐揚げは下味しっかり!でサクサクです。単品で注文して6個も盛られていて満足感たっぷり。リピートします。