五反田駅近、ATM充実で便利!
三井住友銀行 五反田支店の特徴
五反田駅東口からすぐの便利な立地です。
設置されているATMは多数、スムーズに利用可能です。
地元では貴重な三井住友銀行、安心感があります。
以前のようなカウンター営業ではなく、顧客が個別ブースに入る形になり非常に待ちます。先日など、1つしかない受付で待っているのに担当のおっさんが、べちゃくちゃと後ろを向いて社員とずーとしゃべっている有り様。声をかけるとやっとこちらに気付き要件を言うと2時間以上かかる。予約を取ってもらった方が良いと言うので予約はいつとれるか聞くと1週間後ぐらいだと。あきれて新宿店に行ったら20分でブースに通され10分で要件完了。まーとにかく、混んでいます。
ATMで通帳繰越ができれば楽なのに!
2001年(平成13年)4月1日に、住友グループの住友銀行と、三井グループのさくら銀行が合併して発足した。経営統合にあたっては、2000年代以降に再編した他のメガバンクで行われている、新規設立した金融持株会社に前身銀行を株式移転、株式交換させて経営統合させた後に銀行を合併するのではなく、株式を上場する都市銀行同士の直接合併であり、あさひ銀行(現:りそなグループ)以降、最後のケースである。2002年(平成14年)12月2日に旧、住友銀行の主要子会社で当行子会社に置かれた日本総研、三井住友カードと、上場していた当行の株式を株式移転させる形で金融持株会社三井住友フィナンシャルグループ(SMFG)を新たに設立・上場している。2004年(平成16年)度、2007年(平成19年)度、2010年(平成22年)度は(旧)全国銀行協会会長行をつとめた。
両替機がないので、あっても意味ない。
昔からのオープンなカウンターがなくなってしまいました。窓口に来る人も減ってきているんでしょう。今後は、nttみたいになちゃうのかな。
通帳が一ぱいになったので、新しい通帳をもらいに行きました。受付の行員さんに古い通帳を渡したら5分程度で新しい通帳がもらえました。
五反田は三井住友銀行が少ないので大変助かっています。またATMなら土日祝日でも24時間利用することができるのが嬉しいですね。三井住友銀行さんは他行よりもネットバンキングに力を入れていて、特にスマートフォンを使ったネットバンキングのアプリは他行さんの物より断然使いやすいです。オススメはクレジットカードを持っていない人でも通販やネット上の決済等ができるデビットカードがオススメです。口座から直接引き落とされるのでクレジットカードのような使いすぎをしてしまう確率は減ると思います。また三菱UFJ銀行さん等の銀行だとデビットカードは年会費を取られますが、三井住友銀行さんのデビットカードはなんと年会費無料です。
五反田駅東口から直近で、土地勘のいない方には、待ち合わせスポットとしてもいいかもしれませんね。
ATMが多い。昭和14年の開店?
名前 |
三井住友銀行 五反田支店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-043-195 |
住所 |
|
HP |
https://www.e-map.ne.jp/pc/index.htm?cid=smbcbank&kid=2501090600653 |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

ここの三井住友銀行のATM🏧は、かなり設置されており、サクサク使用出来ましたね❗👍