大崎の宝、ランチで新しい味を!
ビストロ八木商店の特徴
人気のビストロで、ランチは1200円のワンプレートが楽しめます。
ローストチキンの焼き加減が絶妙で、サラダとの相性も抜群です。
大崎にあるお洒落なビストロで、料理が見た目も美しく二人で経営しています。
ランチメニューは3種類!オムライスは定番のようで他の2種が変わるそうです。迷いまくっていたのですが、店員さんにゆっくりでもいいですよと優しく声をかけていただけました。鶏モモ肉のプレゼ。こんなにおしゃれで、サラダやブレッドもついて1300円、贅沢なランチですが少し特別な日にもってこいです。デザートまで美味しくいただけました。店内も明るく素敵な雰囲気です。支払いは現金のみ。
ランチは予約必須(人数変更は到着前にしないとキャンセル料かかります)、支払いは現金のみです。少人数のお客さんを回転良く回している雰囲気です。ランチは3種類で、過去の傾向ではオムライスとその他2種類、各1300円です。サラダがもりもりでうれしいし、オムライスも肉料理のソースもどれもおいしくて絶品です。フレンチpopsがかかっててインテリアもフランス風で落ち着きます。人数4名以上では急な階段を上がって2階なので車椅子や足の不自な方は難しいと思います。ぜひ、夜も行ってみたいお店です。
平日にディナーで利用しました。何を注文してもハズレなしで美味しいです!少し高めですが雰囲気と美味しさと接客の丁寧さを考えたらコスパ◎です!テーブル席は特に平日もいつも混んでいるので予約は必須です。
オフィスに近いので行ってみたのですが想像以上に満足度の高いお店で絶対にリピートしたいです。創作料理は他ではあまりみないメニューで、どれも美味しかったです。特に鹿肉は柔らかく最高でした。ワインの種類も多いです。落ち着いたアットホームな雰囲気でした。雲丹のメニューもまた食べたいと思います。ランチもやっているようなので次はランチで行ってみたいなと思います。
手頃な料金でいつ行っても手の込んだ美味しいランチがいただける大崎の宝と言ってもいいビストロ。 21年12月ついにリニューアルオープン!隣のビルと一体化するという荒技で余裕あるスペースを手に入れた。店員さんもお客様も増えいっそう活気あるお店に。ランチは3種類、Cのオムライスは固定でAとBは二週に一回程度内容が変わる。カップルならAとBを注文してシェアするのがおすすめ。食後のコーヒーも美味しい。
飲食店が少ないと言われている大崎の中でも一軒家のオシャレなビストロ🍷ランチは1
ランチはワンプレートで、1200円。予約で席が一杯に。必ず食べたいなら予約必須。オープン直後に行けば、予約客が来るまでに食べ終えて出るのであれば、と入れてくれることがある。料理はとても美味しい。デザート+300円コーヒー+200円。
いままで予約が取れず入れませんでしたが、広くなり予約無しでも利用できるようになりました。手の込んだ料理で、1200円で満足度高いです。デザートもぜひ追加することをオススメします。
ランチ前日に予約して、訪問。おしゃれな外観が気になって訪問。ランチ一律1200円!!。写真は、ロースト・ポーク。普通に美味しいけど、一回食べに行けばいいかな~って感じです。2週間に1回のペースでオムライス以外メニュー変更らしいです。お店の近くの企業にお勤めだと、ランチを試してみてもいいかなっていう印象です。この日のデザートは、チーズケーキらしく、そういう気分でなかったので、スキップ。量:個人的には、足りなかったのですが、お腹いっぱいになったら、午後から眠くなる可能性が高いので、スキップさせて頂きました。ランチ→スープもついてないのに、1200円は、土地代なのでしょうか。他店との比較:大門のビストロのミシュランの方が1100円でスープかサラダが選べて無料のお茶とパンのお替わり無料なので、安くて美味しいという面で、コスパ的には、いいかも。なかなか行けませんが、神保町のビストロ・フェーブもランチ1100円くらいで何食べても、美味しいです😋。大崎のランチ事情:意外と、大崎って、企業や駅の近くにまともなレストランなくて、社員食堂やコンビニに飽きた時に、もはやランチ難民~!!。又、安くて美味しい食堂がワクチン接種会場になってて、一時的に食堂閉鎖された時もランチ難民感up⭐(苦笑)。(→一応、駅前に大きいスーパー(ライフ)があります)品川よりは、全然マシなのですが、見当たらないです。又、キッチンカーも見かけますが、中には、お弁当にしては高い1000円の物とかもあるので、たまには、気分転換に近くのビストロで温かい物を食べようって思い、伺いました⭐。客層:女性に人気な雰囲気でした~。
名前 |
ビストロ八木商店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6417-9287 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

予約必須の人気ビストロ。ランチA鶏肉のクネルトマトクリームソース煮込みハンバーグ風1300円。とろとろお肉と温野菜にやさしいソース。人間ドック明け弱った体に染みわたる。たっぷりサラダが主食になる健康的でありがたい。近くに勤めてたころ頻繁に利用、異動して5年ほど疎遠に。でも改装後広くなったから入れるかなと3度ほど飛び込んだが予約満席。辛抱たまらず事前電話。ランチC半熟卵のオムライスは外さないメニュー。AとBの肉料理に変化をつけてくるが、えてして大当たりになるのが悩ましいところ。センスの塊。大崎らしからぬ良店。