平湯バスターミナルで温泉土産満載!
平湯の湯の後、民芸館がやっておらず飲み物と小腹が空いたのを満たすために立ち寄る。ご飯を食べるスペースもあるが、たくさん食べたいわけではないのでホットスナックに着目。この辺りだと有名な飛騨牛のコロッケやメンチカツがうまそう。今回チョイスは、明宝フランクフルト。オーダーして3分ほどで、揚げたてを提供してもらえる。中身がぎっしり詰まっていて、アツアツがうまくて満足。上高地へのアクセスするためのバスターミナル駅は足湯があったりお土産も色々あって、寄る価値あり!
広くて大きな駐車場のあるバスターミナルに併設している施設です。お土産が充実していてお酒や名産品、ドリンク類に食事もできます。食事処の看板には定食、丼ぶり物が紹介されていた迷いましたが830円の平湯ラーメンと飛騨牛メンチを別途購入し店内でいただきました。お昼時なので席は6割ほどの混み具合でしたのでゆっくりと食事することができました。
平湯バスターミナル内にあるお土産屋さん。品揃えも多く、お土産の購入に便利。また、簡単な日用品の販売もあるので、温泉旅館への宿泊の際の不足品の購入にも。連休中はレジが並ぶ事が多いので注意が必要。
名前 |
アルプス街道平湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0578-89-2611 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

平湯バスターミナルに来れば奥飛騨温泉郷のお土産が全部揃っちゃいますよ。