卓球から始まる楽しい夜。
春日部市 幸松地区公民館の特徴
卓球や太極拳など多様な行事が楽しめる場所です。
戸外の景色を楽しみながら読書ができる環境が魅力です。
格安で利用できる貸し会議室が完備されています。
いつも、卓球の練習で使わせて頂いています。
古い建物でトイレが和式(一つ障害者用洋式有り)階段のみ お年寄りにはキツイかも?
けっこうブラスバンドや太極拳や様々な行事をいっぱいやってるし学生達がいっぱい勉強してます。年寄りと親しくなるには最高の場所です。
公民館は期間イベントミニチュアとガラス窓外から沢山本を読む人達見えて中から景色が見れて夏涼しくてポスター様々なイベントが無料か安いから良いです違う場所の催し物の方が多い深夜は勿論夜閉まるから周りの設備と相性悪くて不釣り合いです公園みたいな外にたまにおじさん掃除してて夏は来る虫は少なくてスズメバチちょっと居ます危険なので長い間居られません中は昆虫は居ませんがハリボテではない生きて成長する植物は置かれてます矛盾で差別的ですここには食料は無さそうです他で購入するしか食べる方法ありませんここで食べられる保証はありませんでした数多くあるテーブル椅子は集団に適していて打ち合わせ話し合いも出来る久しぶりにここで写真取りましたチラシは取れるのに壁のポスターと本は戻さなければいけない所他ユーザーが撮る写真は子供がよく来る近くのエンゼルドームのかも知れません。
夜遅くまで開いています。
広い。キレイ。職員さんの対応が親切。
貸し会議室を利用しましたが、格安(1時間100円でした)で設備もちゃんと揃っています。あまり知られていないのか、空いているようです。交通の便はあまり良くないのでお近くの方向けかな?
春日部16?かな 公民館のなかでも、ここ👍です。表通りからちょっと入り、駐車場有り。ロビーが広く勉強スペースがあり、熱心な高校生が勉強してます。近くの高校の生徒や他校だけど家が近くだとか、九時まで勉強してます。私は、ここでフラダンスをしてます。
建物は古めだけど丁寧に使われてる。公民館前の砂場と滑り台は小さい子におすすめ。
名前 |
春日部市 幸松地区公民館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-752-6065 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.kasukabe.lg.jp/soshikikarasagasu/chuokominkan/gyomuannai/2/3/1/5621.html |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

定年退職した自分に取って卓球楽しいロケーション。