川崎駅から徒歩5分の隠れ家居酒屋。
5/15 Open 【個室居酒屋】鮮魚・地鶏・地酒 彩維 川崎店の特徴
川崎駅から徒歩5分、仲見世通り奥の隠れ家的居酒屋です。
繁華街から少し離れた静かな4階に位置しています。
魚や地鶏の美味しさを楽しめる居酒屋という評判です。
川崎駅徒歩5分繁華街の通りをまっすぐ歩いていったところのビルの4階です。早い時間からオープンしているのが助かります。全席半個室なので、他のお客さんの目線は気になりません。また、BGMの大きさもちょうどいいので、話す声量も大声で話さなくていいのが◎【注文内容】◾️刺身3種盛り 1,408円マグロ、カンパチ、サーモンが3切れずつ。盛り付けはシンプルです。◾️ブリスケの手巻き肉寿司二種(雲丹、いくら) 987円一口サイズの肉寿司です。ウニもいくらも好きなので美味しかったです!◾️タルタルチキン南蛮 968円1切れが大きい。しっかりとタルタルソースがかかっていて食べ応えあり。◾️ふわとろだし巻き卵 748円プルプルで綺麗なだし巻き卵。どちらかといえばオムレツみたいな感じ。ぷるぷるふわとろでとても美味しいです。◾️開店記念枡盛り 108円108円!?安すぎない!?!?これをつまみに酒飲むの最高だし、なによりコスパが良すぎる。◾️本日の枡盛り 858円さすがに開店記念の枡盛りが100円で安すぎて、申し訳なくなり本日の枡盛りも注文。こちらのほうがボリュームはあるが、どちらともコスパいい◎マグロ、シラス、サーモンが溢れそうなくらい入ってます。◾️和風海鮮サラダ 968円海鮮はマグロ、カンパチ、サーモン、シラスが入ってきます。パプリカ2種類、レタス、オニオンスライス、刻み海苔。ボリューム満点。【感想】•トイレは男女別でそれぞれ1個ずつ。広くて綺麗でした。•注文はQRコードから注文。店員さんも親切で対応が良かったです。•全体的にフードが1,000円以下で安い。海鮮系が推しのお店なのかな?何もかもコスパがいいです。•席数結構あるので、ふらっと入るのでも大丈夫な気がします。•日本酒の種類が多く、日本酒好きにはたまらないお店です。
仲見世通りの奥の方にあるビルの4階にあるお店です。個室中心の店内です。ビールはアサヒスーパードライソフトドリンクも充実しているのでお酒が飲めない人でも楽しめるお店です。お食事のメニューも充実していて、色々頼んでみました。今季のおすすめからは、きすの天ぷら抹茶塩につけていただく、おしゃれメニュー!当店一押メニューは、魚系!魚串大赤海老ホタテ大ぶりで美味しい。海鮮が升に盛られている、枡盛りシリーズから、サーモンいくらの親子桝盛り見た目も美しく、宝石箱ちっくです。居酒屋メニューの定番、だし巻き卵は、オムレツみたいな風防ででてきました。しらすと生海苔の出汁巻卵卵焼きの中に生海苔が入っていて、しらすはトッピングのような感じです。蓮根の磯辺揚げマヨネーズをつけて食べると美味しい、お酒のおつまみでした。デザートに黒蜜きなこアイス、緑茶をいただきました。お料理を出してくれるスピードも早いし、落ち着いている居酒屋さんでした。
川崎駅東口でたところにある仲見世通りを5分ほど歩いたところのビルの4階にある居酒屋です。2025年5月にオープンしたばかりの綺麗なお店で、席は基本的に半個室になっているのでゆったりと食事を楽しむことが出来ます。2名~10名以上まで対応できるので宴会にも使えるお店で、平日に伺ったのですが実際会社帰りの方々が大人数で飲み会をしていて盛り上がっていました。メニューは海鮮系が中心で特に魚串や刺身の盛り合わせが名物になっています。ちなみにオープン記念で刺身の桝盛りを108円で楽しむことが出来ます。また、飲み放題付きのコースも4000円からあってかなりリーズナブルだし、飲み放題のメニューが120種類とかなり豊富です。今回はコースの中から6000円の市場直送ブリを使用した『レモンぶりしゃぶコース』をいただきました。・季節の小鉢先付としてみつせ鶏の鳥むねが入ったポテトサラダが出てきました。一工夫加えたポテサラで鳥むねはホロホロで柔らかく、お酒のお供にはピッタリでした。・有機野菜の和風サラダ~自家製ドレッシングで~サラダにはマグロやブリなどのぶつ切りの切り身がたっぷりと入っていました。和風のドレッシングがかかっていて、さらにしらすととびこも乗っていて非常に贅沢なサラダになっています。野菜もたくさん摂れるし、ドレッシングと魚の切り身の相性ばっちりで美味しかったです。・鮮魚のお造り4種盛りこの日のコースのお造りはマグロ、サーモン、ブリ、ホタルイカの四種類が入っていました。旬の食材のホタルイカは沖漬けになっていて、しっかりと塩味がありホタルイカの磯感とマッチしていてお酒が進む味でした。・とろふわだし巻き卵人気メニューの1つであおさがたっぷりと入ったお店オリジナルのだし巻き玉子です。しっかりと出汁が効いていてふわふわの玉子焼きであおさの風味がクセになります。・焼大山地鶏のあつあつ鉄板焼き鳥ブランド鶏の大山鶏ともやし、キャベツの炒め物で、熱々の状態の鉄板に載せて提供してくれるのでいつまでも熱々を楽しめます。大山鶏はプリッと弾力がありジューシーでした。野菜は程よくシャキシャキ感が残っていて鶏肉と一緒に食べると美味しいです。・市場直送ブリを使った~レモンぶりしゃぶ~コースのメインのしゃぶしゃぶで、出汁スープの上にたっぷり輪切りのレモンが浮かんでいて見た目にもインパクトがありました。火をかけて沸いたスープにシイタケや白菜、ネギなどの野菜を入れて火を通してからブリをしゃぶっていただきました。ブリは脂が乗っていますが、つけダレはポン酢でスープのレモンと相まって非常にさっぱりといただきました。また、時間がたつとレモンの酸味がどんどんスープに出てきて、さっぱり感が増して夏にはピッタリの鍋でした。・マグロ頬肉の竜田揚げマグロの頬肉は身が引き締まっていて、柔らかくてほろっとしていました。また衣は薄めのサクサク食感で衣で、脂身が少なめなのであっさりとしていてマヨネーズと相性バッチリでした。・〆のうどん鍋の〆にはうどんが出てきます。鍋のスープにくぐらせていただきましたがレモンの酸味が良く効いているので最後までさっぱりといただけました。・デザート最後にはロールケーキが出てきました。イチゴ味のクリームにイチゴジャムがかかっていました。
川崎駅から徒歩10分ほど、駅の喧騒から少し離れた居酒屋を訪れました。とろたくは上品な脂の乗り具合とたくあんの食感が絶妙で、おつまみとしても秀逸。ふわふわのだし巻きにたっぷり乗ったしらすと混ぜ込まれた海苔の相性がとても良く丁寧な仕事を感じます。キスの天ぷらはサクサクの衣にふんわりとした身がよく合い抹茶塩との相性は抜群、揚げ出し豆腐は出汁がしっかり効いていてホッとする味で、名物の魚串は見た目も楽しく、エビ・ホタテともにジューシーで旨味たっぷり。鉄板で焼き上げられたはつもとは香ばしく、焼き鳥好きにはたまらない一品でした。料理の一つひとつにこだわりを感じ、落ち着いた空間で喫煙可能な点も含め、是非またリピートしたいと思えるお店でした。
名前 |
5/15 Open 【個室居酒屋】鮮魚・地鶏・地酒 彩維 川崎店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-742-4500 |
住所 |
〒210-0006 神奈川県川崎市川崎区砂子2丁目9−11 あさひビル 4階 |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

友達と仕事終わりに訪問しました。半個室でゆっくりと過ごすことができました。友達も私も海鮮が好きなので海鮮系の料理ばかり注文してしまいました。どれも臭みなくとても美味しかったですが特にネギトロシラスこぼれ盛りがネギトロもシラスもたっぷりでとても満足できました。他にも居酒屋メニューが豊富だったため飽きずに楽しめました。店員さんもとても親切で友達と楽しく過ごすことができました。川崎に伺った際はまた利用したいと思います。