守衛さんの丁寧な対応で安心の納品。
DNP 鶴瀬工場の特徴
朝早くから訪問しても親切な守衛さんが対応してくれます。
生活空間東京工場とのフィルム降ろしでスムーズに作業が進みます。
24時間入門可能で、納品が柔軟に対応できる環境が整っています。
守衛前の遮断機停止線まで行って停止して守衛記帳。生活空間建材 製管あて納品そのまま直進して左側の構内禁煙とコーンで駐車して徒歩で上の安全第一の下を右、50mほど右のプレハブ小屋が受付。ドア前(外)に記帳台があり記入して伝票と構内票を入れて待機リフトさんが呼びに来て接車場所言うてくれます。一応 深夜早朝でも可能だそう。
夜中に伺いましたが、休み明けの為、人が居なくて一旦退場守衛さんの丁寧対応で、あたふたする事なく後の予定変更する事が出来た。荷物によるが、1:00〜5:00の荷卸可能。
生活空間東京工場にフィルムの降ろしで行きました。24時間入場可能で、AM1:00〜5:00の間に行けば夜中でも荷降ろしてもらえるそうです。5:00以降の入場だと、通常通りAM8:00〜の降ろしになるそうです。
いい仕事しています。
E棟830から。
守衛さんが親切〜入門は24時間下し場所によっては朝8:00開始になる所もフィルムは9:00の様です。
以前勤めてました(笑)
かつての職場。旧名:大日本印刷 建材事業部 東京工場、とにかく敷地が広く昼のチャイムが鳴ると一斉に社食へ走りました。大混雑するため…。連日0時近くまでの残業はキツかった。当時はアルバイトが来てましたが、現在は派遣なんですねぇ。
仕事です‼️
名前 |
DNP 鶴瀬工場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

頻度は少ないけど良く行きます初めて朝一に納品に行きました対応した守衛さんだとAM8:30〜って入場したのがAM6:30 2時間待ちか後から、恐らく交代なのかな?違う守衛さんが声をかけてくれて夜勤の人が対応可能なら卸可能だよって教えてもらってOKでしたセルフでフォークで卸しました卸は生活館です、時間に追われず助かりました その後7件そのうち1件は午後になりましたがお昼休暇もとれて助かりました。