八海山を望むレトロなバッティング!
五十嵐バッティングセンターの特徴
八海山を望みながら楽しむバッティング体験が魅力です。
セルフサービスの集球で、レトロな雰囲気が楽しめます。
昭和から続く屋外型バッティングセンターで親父さんのアドバイスが得られます。
いつも大変お世話になっています✨
五十嵐バッティングセンター清津峡まで距離は40キロで4時半までに入らないといけないと話す。バッティングセンターを発見し、撮影交渉をし充電させてもらうことに成功した。訪れた「五十嵐バッティングセンター」。バッティングセンターにいた子どもたちに話しかけ、背が負けているなど話し、バッティング対決を開始。「五十嵐バッティングセンター」でバッティング対決を開始。ヒットは中岡は4本、キャプテンは8本、出川は0本という結果になった。五十嵐バッティングセンターにお礼シールを渡して出発した。
とにかく施設のおじさんが優しい。だから子供たちも楽しんでいるし、親御さんも安心して見守っています。新しい施設ではないけど、大切にしたいとてもよいバッティングセンターです。国道17号線から緑のネットがみえるバッティングセンターなので、近くを通ったことがある方はすぐにわかると思います。駐車場は舗装されていませんが、隣接しています。1,000円で6ゲーム分のコイン6枚をもらえます。1ゲーム(コイン1枚)200円でもできます。ここのおじさんは本当に野球が好きで、小学生や中学生の野球の大会も観戦に来てくれます。いつまでも続けてほしいバッティングセンターです。
レトロな感じで楽しめました!
集球はセルフサービス^_^
レトロなバッティングセンターです。国道からネットが見えます。砂利道のところを曲がり、駐車場も砂利道。200円で23球をうたってまして、コイン式。コインを複数買うと割引率が高まり、たくさん球が出てくるようか説明を受けましたが、真相は?笑笑笑。低速は70kmからあり、小学生2年の息子でもなんとか対応可能。かなり楽しめたようです。近所の少年野球やってそうな子供らで意外にも賑わってました。老夫婦でやられてるようで、ここだけは昭和のママです。
23球200円、お得です⚾
⚾重宝してます。
うるさいババァがいる。
名前 |
五十嵐バッティングセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-776-2414 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

八海山を望めながらバッティングできるいいところです。