懐かしの大きなたこ焼き。
みよしの特徴
大判焼きのクリームが絶品で、懐かしい味を楽しめます。
食べ応えのある大きなたこ焼き、満足感が得られます。
親切なおじいちゃん・おばあちゃんが温かく迎えてくれます。
安くて美味しいです。たこ焼きのカラシマヨネーズがおすすめです。大判焼きも生地に黒糖が使われていてとても美味しいです。
栃木県在住。毎年2回以上寺泊に行くのですが、帰り道に こちらの店舗の前を通過するたび1度は立ち寄ってみたかった店。今回初の来店。大判焼きだけかと思ったら たこ焼きもやっていました。たこ焼き1パック(6個入り)400円。たこ焼き1個に対しタコは小さなものが2つ入っていました。【銀だこ】と比べると外がカリカリ中身は空洞のトロリと違って外は柔らかくて中身はぎっしり生地が入っており食べごたえあるものです。まさに好みの たこ焼き。初来店なので普通のソース\u0026マヨネーズにしましたが美味しかったです。大判焼きは まさかの1個100円。安すぎる。あんこ は黒糖入りで少し甘すぎるかな。クリームは美味しかったです。路上駐車になるけど、店前が縁石が途切れているので歩道側に駐車できます。3台は止められるかな?また新潟に行くことがあるので、次回も立ち寄ろうと思います。たこ焼き別ソースも食べてみたいな。
接客がすごく優しくて親切で、嬉しかったです。たこ焼きは作り置きしたものを保温してあり、注文後にソースを塗ってくれます。待ち時間なくすぐに買えるので、気軽に立ち寄れます。大きめのたこ焼きが6個も入って400円。中身のタコも、クチコミで聞いていたほど小さくはなく(笑)食べごたえがあります。しっかりしたパックに吸水シートが敷いてあり、竹串が二本もついてレジ袋まで無料で申し訳ないほど丁寧でサービスがいいです。道路ギリギリの立地なので少し怖いですが、一応駐車スペースもあります。
魚沼市堀之内の市街地を外れるギリギリにあるお店。大きめのたこ焼き器で焼いたしっとりした大ぶりのたこ焼き。格別というわけではないけども、通りかかった時に買えないと少し寂しくなる。そんなお店。南蛮みそは美味しいのだけど、たこ焼きとは致命的に合わないので他の味で食べてほしい気もする。南蛮みそのついでにたこ焼きがついてくると思って食べるのならいいかもしれない。
大判焼のクリームがお気に入りです。クリームは柔らかくて甘すぎず、他と比べて気持ち大きめで¥100なのでお得感があります(*^^*)
大昔、父親と関東に行く際、何度か買いました。当時はカレーソースがあってとても美味しかった思い出があります。あれから三十年以上経ちますがたまに寄ってます。末永くやっていて欲しいと思います。
大判焼きとたこやき購入。年配のおばあ様が、頑張って接客してくれました。大判焼きも大きいし、たこ焼きも大きい!大判焼きあんこは、黒糖の風味がしっかりします。たこ焼き、この焼き加減といい味といい、好みにぴったりでした!からしマヨにしましたが、マヨもたっぷりかけてくれて嬉しい。また他のたこ焼き目当てに行きたいです。
頼めば1パックの半分ずつ違う味にしてくれる。ペッパーマヨネーズと辛子マヨネーズを半分ずつにするのが好き。
デッカいタコが入ってて食べごたえあり。創業40年だそうです。
名前 |
みよし |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-794-3010 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

何十年ぶりに頂きました😋🐙もしっかり入っていて大きな、まんまるたこ焼き🥰これこれ〜‼️この味‼️懐かしいたこ焼き🐙前はもう少し、からしマヨが辛かった記憶が🤔お店の方々も本当にサービス良くして頂きました😊食べて本当に良かった🥰また食べたい、たこ焼きです‼️