高知の魅力、発酵展示で感動!
d47 MUSEUMの特徴
全国各地の発酵に関する展示で、技術や特産品が紹介されている。
高知県のイベントがあり、地域の魅力を体験できる場所です。
D&DEPARTMENTの47都道府県の個性が伝わる居心地良い空間です。
この日は高知県のイベントでした。
全国各地の発酵に関するものが展示されていました。お味噌、くさやなど、いくつかのものは実際に香りをかぐこともできました。各都道府県の文化について発信しているイベントスペースと思われます。無料で見学ができ、その時々の企画展の内容にちなんだ物販コーナーもあります。
地方や県等の技術、意匠、特産品などテーマ決めて紹介するような展示である。普段あまり目につきにくいようなものも展示され、なかなかユニークな内容になっている。
暮らし方をいつも考えさせられる展示で勉強になる。写真は直す、繕うをテーマにした展示。個人的にはオーガニック洗剤が驚いた。いいものを長く使うのって楽しいんだなと体感できたのも収穫だった。
ヒカリエ8Fには「d47 MUSEUM」「d47 desgin travel store」「d47食堂」と大きく3つのカテゴリーがあり、D\u0026DEPARTMENTが47都道府県の個性と魅力を伝えている。その中でも「d47 MUSEUM」は…“日本のものづくりの今”を知る、デザインミュージアム。… と謳われているだけあり、各県の「今」が保存展示されている希有なミュージアムだ。調査をし、訪ね歩き集めてきたのであろう情報やモノや生活形態が解りやすくスタイリッシュにまとめられている。観て感じ取り、選び、買い、食す、日本を改めて理解する刺激的な場所だ。
こども道具展 職人さんの想いのこもった作品に感激!
名前 |
d47 MUSEUM |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6427-2301 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

都道府県に関する色々なテーマの展示をしているので、度々行ってます。