118年の歴史、旨味の大福。
さんまる餅店の特徴
明治36年創業の老舗和菓子屋で、長年愛されているお餅専門店です。
ふんわり香るよもぎの草餅や大福が美味しく、忘れられない味わいです。
子供の頃から通う顧客も多く、顔見知りとなった夫婦が手がける家庭的なお店です。
お餅も美味しいしあんこも甘さ控えめです種類もたくさん!
明治36年創業・老舗のお餅専門店。13時頃に伺ったらほとんど売り切れていて、それでも地元の人と思われるお客さんが絶えず訪れていて、とても愛されているお店だと伝わってきました。今回は限定のいちご大福と濃草大福をいただきましたが、さすがお餅専門店。やはりお餅が主役✨お餅はしっかりもちもちっと心地よい歯応え、中の餡は甘さ控えめでとってもバランスが良く安心するお味。地元の人が繰り返し食べたくなるのも分かります。お昼過ぎだったために少し硬くなっていたのも、余計なものが一切入っていない証拠でもあり好感度高し。^_^(それでもとても美味しいです!)お昼過ぎにはほとんど売り切れているのも、きっと午前中のつきたてを皆さん買い求めるからなのでしょうね。次に岩内町を訪れたときは午前中のうちに訪れて、ぜひつきたてをいただきたいと思います。人気のべこ餅や、カップ入りのあんかけだんごなど、他の商品も気になるので再訪決定です。数年前にリニューアルした店内はシンプルでおしゃれ。お店の方も親切丁寧で、とても素敵なお店でした。オススメです!※道の駅にも大福やべこ餅、お赤飯が販売されていました。
老舗のお餅屋さん。しっかりした餅米、甘すぎない餡、全てがこだわり抜いた美味しいお店です。
餅の弾力、旨味がこの上なく食べ応えがあり、素晴らしい。まさに餅は餅屋。尚且つ甘さ控えめで、いくつでも食べれるくらい。寿都方面の旅路、行きと帰りに二回行くほど美味しかったです。化学調味料等使わない自然な味わいはどなたにもオススメです。
ふんわりとよもぎが香り、もっちりしたお餅、優しい甘さのあんこの草餅が、忘れられないおいしさ。(朝一のつきたてが特におすすめ)
とても美味しい大福でした。
とにかく、美味しい‼️餅がしっかり歯応えあって大好き❗
あんこが美味しい‼️餅が美味しい‼️だから合わさってなお美味しい‼️これは、再度お買い上げです。
苺大福が美味しかったです。
名前 |
さんまる餅店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0135-62-0002 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

塩黒豆大福、買ったらすぐ食べれば美味しいです!