恵那峡で味わう!
n.flowの特徴
博石館の帰りに恵那峡のチャイに惹かれて立ち寄りました。
暑い日にぴったりのレモンスカッシュがとても美味しいです。
売り切れ続出の揚げ物は、早めの購入がオススメです。
春先から夏にかけて飲めるレモンスカッシュが暑い日にぴったり、とても美味しいです。秋の季節は柚子スカッシュになっていました。爽やかな柚子の果肉も美味しかったです。
土曜日の16:30頃に行ったのですが、揚げ物は終わっていてほとんど売り切れていましたので、悩んだら早めに買うのが一番です!ブルーベリーの飲み物は歩きながら飲むのがおすすめです!オーナーさんも優しくて元気なお姉さんでした!
名前を忘れてしまったが、これ美味しいピザを包んで揚げたかんじやねトマトベーコン?だったかな五平餅もいいけれど、こちらもグッド👍恵那峡のほとりにあるので、訪問時に食べてみてくださいな(^^)
栗もなかアイスクリームと柚スカッシュジュースを頂きました。もなかもジュースもとても美味しく頂きました!!
名前 |
n.flow |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-2007-5529 |
住所 |
〒509-7201 岐阜県恵那市大井町2697−12 恵那峡 |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

博石館の帰りに立ち寄った恵那峡で、看板のチャイの文字に惹かれて足を止めました。私はチャイ、夫はパンツェロッティ(トマトベーコン)をオーダー。出来上がりまで少し待ちましたが、揚げたてを提供してくださいました。チャイはミルクが濃くて甘めであつあつ。これ!こういうのが飲みたかったの!という味わい。冷え切った身体を暖めてくれました。パンツェロッティは具がゴロゴロしてチーズたっぷりで食べ応え充分。テイクアウトの揚げ物から想像するようなジャンクなお味ではなく、手作りの優しい味でとても満たされました。ご馳走様でした!