磯上の魅力的ケーキ、ぜひお試しを!
bourgereの特徴
東京の洋菓子店で修業したオーナーが創るケーキが魅力的です。
少女2人で切り盛りするアットホームな雰囲気のお店です。
テイクアウト可能なカフェとしても利用できる新たな楽しみがあります。
少女2人で切り盛りしてるお店です。一方が都内で修行を積み地元で開業されたお店だそうです。お二人とも愛想良くしてくれ、どちらも笑い上戸ですぐ笑ってくれるのでこちらも楽しくなります。訪問時はイートインで利用しました。店内には程よく気持ち良い音量の音楽が流れ、落ち着いて会話を楽しむことができました。カウンター席もあるので1人でも安心して訪問できると思います。2025年5月頃開業で新しいだけあり店内は清潔感で満ちていてケーキも綺麗に陳列しておりどれも美味しかったです。ケーキの他に焼き菓子の種類も豊富でお土産として買って帰りましたがこれまた非常に美味しかったです。三連休の中日に千葉からのツーリングで訪問し、30度超えの暑さ疲れから2時間以上滞在しましたが、滞在中は途切れることなくお客さんが来ていました。大通りから少し中に入ったところにあるのでなんとなく見つけたから入るっていうのは難しいかもしれませんが運良くGoogleマップで見つけた方は是非行かれてみることをお勧めします。千葉からは少し遠いですが、ツーリングや旅行で碓氷や渋峠まで来た時には足を伸ばしてまた必ず訪れたい場所です。
ショーケース内のケーキはどれも魅力的で6つも頼んでしまいました。甘すぎず優しい味わいで、本当にどれも美味しかったです!お持ち帰りさせていただいたプリンもほろ苦いキャラメルソースとの相性が抜群でまた食べたくなる美味しさでした。
都内のお店で働かれていたときから磯上さんが作るケーキの大ファンで、5月に自身のお店をオープンされたと聞いてようやく伺うことができました。何種類かいただきましたが、フルーツとケーキの組み合わせが本当に素晴らしく、甘さもちょうど良いので老若男女問わず好まれるお味かと思います。おしゃれなイートインスペースも居心地が良く、ゆっくりいただくことができました。長野に来た際には必ずまた訪れたいと思います!
近所にできたテイクアウト可能なカフェ(イートイン可能なケーキ屋さん)。初回はテイクアウトでレアチーズケーキとホワイトチョコカシスムースいずれも税込500円を選択。レアチーズケーキは中にミルクティーのクリームが入っています。ホワイトチョコカシスムースはバニラビーンズがたっぷり入っていました。駐車場は店の正面にあります。5,6台位は余裕で駐められそうでした。
名前 |
bourgere |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0269-28-0080 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/_bourgere_?igsh=MXM0NGliOWxiMTk0Yw== |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

東京の洋菓子店とピッツェリアで修業を積んだオーナーが地元で立ち上げたお店です。地元のフルーツを使ったケーキや、こだわりの珈琲をイートインやテイクアウトで楽しめます。エスプレッソ系も、デロンギ等のよくある家庭用マシンとは違い本格業務用マシンで淹れていただけるので非常においしいです。(マシンはECM、グラインダーはエウレカ)店内や周辺環境も静かな雰囲気で、ゆったりできます。