桧峠の絶景、新緑と紅葉。
桧峠の特徴
標高983.38mからの素晴らしい絶景が広がります。
冬季は積雪時のタイヤチェーン持参が必須です。
新緑や紅葉の季節には美しい風景が楽しめます。
スポンサードリンク
岐阜奥美濃石徹白方面今はイトシロスキー場はありませんので桧峠駐車場付近までしか行かなくなりましたが、冬季は積雪時はタイヤチェーン持参してください、峠のヘアピンカーブはトラクションか抜けますので注意です。
新緑や紅葉の季節は、絶景です。
名前 |
桧峠 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
桧峠(ひのきとうげ)、標高983.38m(看板記載)。2023年7月下旬土曜日訪問。大野市側、白鳥町側共にくねくね道の為センターラインをはみ出してくる車が有りますので、皆さん(特にバイク)注意して運転して下さい。