スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
和光保育園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-556-2503 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.4 |
笑ってる先生をあまり見たことがない。朝は園庭の奥の畑まで挨拶しに行かなければならない。子供が挨拶しようとしてるのに、こっちが声かけるまで知らんぷり。給食やおやつは全部食べ終わるまで端っこで食べさせられる。いのこり保育代200円。15時におやつなのに16時半にまたおやつ。おやつは湿気ったせんべいやラムネ。どろんこ遊びを急にやり、服や靴を泥だらけのまま返された事がある。帽子を忘れると、子供から先生に貸してくださいと言わなければいけない。運動会やお遊戯会など朝から夕方までのイベント多い。十五夜でお供え物の果物を持ってこさせるが、子供たちが食べるわけでもなくどうやって処分しているのかも不明。十三夜でもお供え物の果物。15時〜の保護者会も多く、仕事を半日にしなければならないことが多い。運動会や花火大会の親の遊戯練習もあるが、駐車場が狭く車が置けないので近くの図書館に止めて歩いていかなければならない。