軽井沢の、試食できる美味しさ。
お店の人がとても親切丁寧に商品を説明してくれ、更に試食までさせてもらいました。ジェラートも栗、よもぎ、蕎麦、ミルクと食べましたが全て満点!食材も専用農家さんのを使用してるそうです ありがとうございました🙇
軽井沢に行くといつも食べるジェラート屋さんです。相方はいつも杏のジェラートを、私はミルク+他を食べています。2週間前も、4週間前もいただきました。ご主人も奥様もとても優しくいつも温かさを感じます。ミルクを使わないジェラートも複数有り、相方曰く杏は特に絶品!だそうです。杏好きさんには是非オススメです。私はミルク好きなのでミルク系で先日は森の木の実、蕎麦、栗。栗も蕎麦も美味しく、森の木の実はナッツが複数入っており、食感も美味でした。今回はよもぎ、かぼちゃ、ポポー🎵で少し寒くなった軽井沢と共に秋を満喫しました。よもぎの中には小豆が入っており、その小豆がサクサクとした食感で食べていて楽しいです。柿もとっても美味しかったです!12月頃まで(土日は)は営業されているそうです。
肝心のジェラートの写真を撮り忘れましたが…ここは本当に美味しいジェラート屋さんです。(ボキャ貧)長野の地元果物や野菜を使ったジェラートで、その季節に合わせていろんな味わいが出てくる。この日は6月初頭で、スイートコーンや桃が最高。また、いちごは時期がそろそろ終わりということで濃厚バージョン(果物量多め)に。面白かったのは、よもぎ茶。ちょっと試してみた…とお茶目に語る店主さんでしたが、ちょっと試食させていただくと半端ない!!結局ダブルを2つで桃・いちご・りんご・バナナミルクをいただきました。店主さんも言ってましたが、バナナミルクは長野のじゃない…ということで、ぶっちゃけ他の3品と比べてクオリティの差は歴然。一応人気なので置いてますが、と言ってましたが、ちゃんと店主さんのいうことを聞いて長野産のおすすめの味を選びましょう。果肉感がこんなにしっかりしたジェラートは本当にレア。これから暑くなる季節、また来たい。といいつつ、秋口で冷えてくる季節にもシャインマスカットなど出てくるそうで、これまた期待。間違っていたら失礼だが、たまに空いていない日があるのでお気をつけて…!
名前 |
虹のジェラート屋さん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0267-34-0896 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

周囲のインバウンド向けや一見さん向けのお店とは一線を画すおすすめのジェラート屋さん「No Photo!」 「Cash only!」の張り紙でちょっと警戒してしまいましたが、店主はとても温厚な方で、ジェラート一つ一つに使われる食材のこだわりや製法を丁寧に説明してくださります。気になったものは味見もさせてくれるので好きな味のものを注文しましたが、オーガニックや無農薬を謳ってこの価格はかなり安い。味わいはどれもしっかりミルク感と果実などの素材の味をしっかり感じられるので、ジェラートというよりアイスクリームに近いような濃厚さでした。あまりにも美味しかったので、自宅用に配送分も注文してしまいました。