羊蹄山を望む、ジブリの隠れ家ランチ。
森のランチ picnicの特徴
羊蹄山を臨む隠れ家的なロケーションで心癒されます。
道々66号線を通り抜けるプロローグが楽しいお店です。
白樺の合間に映える建物がジブリの世界を彷彿とさせます。
真狩村とニセコ町をつなぐ道々66号線(ニセコパノラマライン)の真ん中辺りの道を、羊蹄山側に小さな道に入るとお店はあります。元々自宅だった建物を改装したという店舗は、まるでスタジオジ◯リの世界観に迷い込んだ様な雰囲気。14年程前からお店はあるそうです。ランチのバスケットを頂きましたが、デザートを含め11品程となり、全体の量はそこまで多くは無いですが、優しい味の料理は本格的でとても美味しい。個室の部屋もあるので子供連れなど、家族利用でも安心できます。また、店名のとおり屋外でも食事が出来る様で、店外にも席が用意されております。少し涼しくなったら、是非外でも利用したいと思いました。ガッツリと食事をしたい方で無ければ、ロケーション等も含めてとても満足度の高いお店です。
羊蹄山を臨むロケーションでいただくランチは、一品一品とてもこだわりを感じるお料理で、大満足です。テラス席は犬同伴可能なのも嬉しい。人手不足なのか、少々お料理が出るまで時間は要しますが、待ち時間を忘れるくらいの素敵な景色でした。スタッフさんとの何気ない会話もとても癒されます。
不意に思い立って伺いました。道道から看板がある道を曲がると白樺並木が連なっていて、一気に北欧感漂う風景が広がります。八角形のようなログっぽい建物と、周りに植えられたハーブ、入口に向かう階段にワクワクが止まりません!ハーブはお持ち帰りOKの看板もありました。ランチは1種類。サンドイッチの具はお肉かサーモンかを選べました。籠に乗せられた数種の小鉢は野菜中心でヘルシー、見た目にも満足な内容です。オーナーさんはとても気さくな方で、ゆったりとした時間を過ごせました。何故もっと早くに訪れなかったのかと思います。今回3階の個室を使わせていただいたのですが、上がロフトになっていてベッドが置いてありました。冬には民泊となるそうです。
お店に着くまでの道がプロローグの様にワクワク♬白樺の合間から見える建物がまるでジブリの世界感のようでとても素敵です。ランチも手が込んでいて美味しく、接客も心地よかったです。大きな窓から絵画の様な風景を見ながらの食事は最高でした。庭の木陰には素敵な雰囲気の屋根付の席もありました。ぜひまた行きたいです。
名前 |
森のランチ picnic |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-8814-6335 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ニセコビュープラザから程近い場所にある隠れ家的なレストラン。ワクワクしながら看板の示す道を進んで行くと広い駐車スペースがあっでりました。不思議な形をした建物に吸い込まれるように入って行くと、中は窓が沢山あって明るくて広いレストラン。2階へと案内されるとそれぞれが個室になっていて空いているお好きなお部屋をとのことでした。個室の2階には宿泊設備があり、ウィンターシーズンは宿泊することが出来るそうです。今回はお茶が目的だったので、ハーブティーを注文。香り豊かで好みの味とかわいい食器やインテリア窓からの景色それぞれに大変癒されました。ピクニックランチが評判と後からSNSで知ったので次回はピクニックランチをいただきたいと思います。