森の中のお蕎麦屋さん、女満別空港近く。
女満別空港から「博物館網走監獄」に立ち寄った後に直ぐ近くで山に囲まれた森の中にあるこちらのお蕎麦屋さんへやって来ました。■二種もりそば■スジエビかき揚げ■牡蠣天ぷら.....etc.北海道は全国一の小麦の産地ですから、お昼はお蕎麦と決めていました11:30開店の15分前にお店に到着。一番乗りでした。昭和をイメージして造られた建物で古民家風な落ち着ける雰囲気の店内で一番陽の当たる席に座りました。注文は、「二種もりそば」オホーツク産の玄蕎麦を毎日自家製粉、そこに網走大麦若葉青汁を加えた手打ちの10割蕎麦です。香りの良いのは当然ですけど、ボソボソしてなくてもっちり弾力が有るお蕎麦に仕上がってますね!めちゃくちゃ美味しい。厚岸産の牡蠣を使った天ぷら。ぷっくりクリーミーな牡蠣を「カボス」の果汁に付けて頂くのですが、これまた絶品。あと、1〜2個食べたい(笑)〆の蕎麦湯、これも濃いぃ〜くて、美味しいです。満足度が非常に高く満足出来るお店でした!
名前 |
そば切り温 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0152-48-3470 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

10年前に来た以来でしたが、こんなに人気になってるのは知りませんでした。古い道具が置いてあったりで内装は古民家です。そばも美味しくてゴボウのかき揚げも美味しかった。ただ、かき揚げに付いてきた塩が塩っぱかったので、そばつゆで食べました。