東松山IC近く、冬も温水洗車!
カーピカランド 東松山の特徴
新しい布ブラシ洗車機で、ハイテクな洗車体験を提供します。
斜めの敷地でも問題なく、広々としたスペースで洗車が可能です。
冬季は温水も使用でき、手洗い洗車も楽しめる貴重な場所です。
東松山IC近くで国道254沿いにある24時間営業の洗車場。自動の門型洗車機2台、セルフのコイン洗車機7台、掃除機2台、ブロワー1台、マット洗浄機1台を完備。吹き上げスペースも20台ほどあるとても大きな洗車場です。門型洗車機は比較的新しい機種で洗車コースも多数備えています。私はいつもシャンプー800円を利用するのですが、これで十分満足しています。セルフのコイン洗車機の魅力は、手洗い時間が10分確保されていること!(Aコース水洗車400円・Fコースシャンプー洗車600円を除く)Bコースの水洗車500円を選べば、水2分・手洗い時間10分・すすぎ3分となり、手洗い時間10分で余裕をもって手洗い洗車することができます。撮影日は月曜夜の23時頃、2人が洗車していました。深夜でも洗車している方をちらほら見かけます。管理も行き届いていて綺麗で脚立貸出もありがたい!車好きにとって貴重な洗車場です(^_^)
ここの布ブラシ洗車機使って見ましたが,ハイテクで素晴らしいもので,洗車コースの種類も5往復の洗車コースもあるので,また,今週の土曜日に使ってみようと思います。ここの門型洗車機はとてもオススメです。
関越のスキー帰りの洗車でいつも使わせてもらっています。2機の門型洗車機のブラシが柔らかい布なのがいいですね。洗車後のお手入れスペースも広々。
機械も新しくなってホイールまできれいになります。普通の洗車機だとホイールまではきれいになりませんので夜も遅くまでやっているので大変便利。
管理人さんが確りしてます週末の朝利用しますが箱型の洗車機拭いて綺麗にしたり場内穿き掃除したり、挨拶したり大変印象が良い。
広い洗車場です ちょと敷地に斜めな感じがありますが問題なしです。
毎週、土曜日の朝 洗車に行ってますが、スペースも広く ゆっくりと洗えます。個人的には良いと思います。寒い日にお湯が出るのもグッド👍です。
高圧洗浄機の圧もちゃんとあってスノーボード帰りには下廻りなど洗車するのに必ずよります。大きい車だと4分だとすればちょっと足りないかもです。4分400円良心的な金額です。
今まで行ったことのある洗車場の中で一番いいです!手洗い時間も設定されていて、比較的大きな車でも余裕をもって洗車できます。254からだと入りにくいので裏道から入った方がいいと思います。
名前 |
カーピカランド 東松山 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-3310-9782 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

高速道路を降りてから信号渡って直ぐにあるのでいつもお世話になっています。大きい場所だと思うので混みあって待つとかまではないとは思いますが、時間と曜日次第かもしれないです。ただトイレがないのでどこかで借りるか我慢するしかないかもです。