トロトロの名品、ゴジラもつ煮!
もつ煮のまついの特徴
トロトロのもつ煮は、一口食べるとクセがなく絶品です。
人気のゴジラ定食は、辛さ控えめで満足感が高い一品です。
昭和の香り漂う心地よい雰囲気の中で、定食が楽しめます。
とにかくトロトロのもつ煮が旨すぎます。関西に住んでる時はもつ煮を食べた事が無かったので、埼玉に来て初めて食べたのがこの店のもつ煮で、そこからもつ煮が大好きになりました。今回はもつ煮定食にメンチカツを追加して頂きました。汁まで飲み干して完食。次回はゴヂラ定食を食べてみたいです。
開店直前に到着、既に6〜7人並んでいる。客層はおひとり様のサラリーマン、2〜3人連れの会社員が圧倒的に多い。開店して10分〜15分で満席。ざっと見て、席はカウンター7〜8席程度、座敷の4人席が6つ程度。ハーフ\u0026ハーフ定食を注文。料理の提供も速く5分以内には来ていた。モツの臭みは無く柔らかい。スープも甘くなくて美味しい。ゴヂラは思ったより辛く無く食べやすい。双方とも美味しかった。持ち帰りの自販機は店舗外にある。それと近隣のJA農産物直売所でも購入可能。
久しぶりに来たけど、やっぱりまついのモツ煮はトロトロで美味しい!辛口のモツ煮にしたけど、色味は辛そうだけど、そこまでは辛くない。粉チーズがあったので辛さの調整も出来た。レンゲでモツ煮をすくってご飯にかけて食べると最高です。美味しくて汁まで飲み干してしまいました(笑)写真はモツ煮とライス両方大盛りです。
一口目、、ふ〜うん、別に普通じゃ〜ん。マスコミで取り上げるほどじゃないぜぇ、こんな不便な場所だから、話題になったのかな〜?と、二口目、、まあ、食べやすい味、柔らかいモツそういう事ねぇ。三口目、、なんとも感じなかった、優しい辛みとコクがい〜い感じで、、アレ?旨いじゃん!四口目、、モツ煮、飯、モツ煮、飯をひたすら夢中に繰り返す。あっと言う間に、完食😱😱美味しいモツ煮でした。中々の来ない場所ですが、近くに来たら、きっときっと、また、寄ってしまう事でしょう!美味しかったです。202406
美味しいもつ煮定食がいただけます。駐車場も広いのでツーリングスポットにオススメです。【追記】再訪問して「ゴヂラ定食、おかず1.5倍」をいただきました。マイルドな辛味でとてもご飯が進みます。次は「マグマ」かな?
もつ煮と言ったら上州ってイメージですが、埼玉にも名店ありますよーって事で、行ってきました。平日のPM1時前でしたが、満席で3組ほどの待ち。ただタイミングよく、10分程度で入店。店内はカウンター7席と座敷にテーブルが6卓位?永井食堂よりも回転率が悪く、チョイ待つ感じではありますが、店員さんも味も大満足でした。また寄らせて頂きます。
川越は行ったことありましたがこちらの東松山店は初めてです。週末のお昼に伺いましたが待つことなく席に座れました。ハーフu0026ハーフ定食を注文。どちらもとても丁寧に煮込んであり、臭みもなくトロトロ。初めてゴジラを食べましたが食べてみるとちょいピリ辛程度のウマ辛でおいしかった!
平日の昼時に伺ったがタイミング良く並ばずに座敷に座ることが出来た。駐車スペースも沢山あり待つことは無さそう、モツは柔らかく少しピリ辛で食べやすかった。外にはテイクアウト幼の自動販売機も有り次回は買ってみようかと思う。お客さんは作業服を着た人ばかりでしたペイペイやDカードも使えるので便利。
川越店は駐車場がないのでこちらへ訪問したが開店ダッシュしたけど9割席が埋まるほどの人気店。もつはしっかりと煮込まれふわふわのトロトロ、汁もほんのりピリ辛でご飯が進む進む。おかず1.5倍にして正解でした。
名前 |
もつ煮のまつい |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0493-24-3327 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

平日12:30に訪れて、並ばずに入店出来ました。モツ煮定食(おかず大盛り)を注文。こってりとした煮込みは、トロトロで美味かったです。ご飯も大盛りにすればよかったと思いました。モツ煮以外にもカレーうどん等のメニューがあります。店外に喫煙所あり。