カー用品が楽しく揃う!
オートアールズ 嵐山バイパス店の特徴
オイル交換やタイヤローテーションのサービスが迅速で助かると評判です。
商品がスッキリと陳列されていて、買い物も楽しいと評価されています。
女性店員の丁寧な対応に安心感を持てるという口コミが多数寄せられています。
当日電話予約対応は、とてもわかりやすく丁寧で良かったのですが、、、オイル交換、オイルフィルター交換をお願いしたのですが、作業してくださった方が、ちょっと雑で、、車のハンドル、ドアの内側と外のドアノブの部分に、グリスの見た目の様ななかなか落ちない汚れが付いていて、落とすのに苦労しました、後、オイルは、4Lタンクで購入したのですが、、基準より上って言うより、、タンク丸々入れた量でした、、わざとなんでしょうか?基準通りに入れて欲しかったです。
バッテリーが上がり、ジャンピングで救援されたはいいが早急にバッテリー交換をしなければならなくなった時に連絡をしたら今空いてるので対処できると電話で確認していただき、実際にすぐに交換作業してもらえました。親切な対応と安い工賃で満足しました。最近の車屋はこれが古いだのあっちも換えようだのと商売商売した所が多いが、こちらはそんな事もない一昔前の親切な車屋さんって感じです。
ピットのサービスはまだ利用していませんが、店内は色々な物が陳列されていて、見ているだけでもとても楽しいです。何点か購入しました。レジはおひとりでまわしてる事が多いみたいで、電話応対中はレジ対応出来ない事があるようなので気長に待つ必要あると思います。
先日、当日来店しても予約でいっぱいでした。事前予約したほうが良いです。
カー用品やちょっとしたパーツや消耗品を買いに行きます。昔と比べて走り系の商品が少なくなりましたが、それは他のカー用品店も同じ。販売価格が割と安めなのはベイシアグループの実力ってとこでしょうか。
オイル交換をお願いしました。お友達登録すると500円オフ。無料点検もお願いしました。あまり細かい説明は無し。
オイル交換をしてもらい、簡単な点検もお願いした。タイヤが何だか変だなと思っていたところ、ヒビが入ってるとのこと。直ぐにタイヤを替えた。プロの目は違うと思った。事故を未然に防げた。
タイヤ交換してきました。レジ受付のお姉さんが感じよく親切で知識もありとても良かった。
店員さんが親切で、細かい事でも、くわしく説明してくれました。
名前 |
オートアールズ 嵐山バイパス店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0493-62-1900 |
住所 |
|
HP |
https://www.autors.co.jp/shop/486/?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=maps486 |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

個人的に、全国的にもっと有名な店舗よりも、相談しやすく、また融通もききやすいと感じており、用品の取付けをお願いする必要がある場合は、オートアールズを利用する事が多いです。