220ヤードで上達!
アーリーバード・ゴルフクラブの特徴
アップダウンやフェアウェイのアンジュレーションが楽しめるゴルフ練習場です。
球数制の利用料金で、自由に楽しむことができるのが魅力です。
関東でトップクラスの広さを誇り、220ヤードの打席がゆったりとしています。
打席料金無し、カード自動販売機で買って好きな打席で自動球出し機です。気軽に出来ます。
アーリーバードさんです。富貴ゴルフ倶楽部のラウンド前の練習で寄りました。川越ICから車で15分くらいです。土曜日の朝、午前6時00分開店。5時50分に着いたので、真っ暗でしたが、けっこう先客がいて、驚きました。こちらは入場料無し。1階打席の場合、1000円で146球だったかな。もの凄いコスパです⛳早朝は暗闇に向かって球を打つ感じになりますが、オートティーアップなので楽ちんなのと、打ちたいだけ球数が消費するシステムなので、無駄打ちしないで済むし、再来店もしやすいです。富貴ゴルフ倶楽部に来るときは、また来たいと思います👍来週かな(笑)
施設は古いですが、距離があって三階建てなので規模もかなり大きめです、
1Fを打席に向かい歩いていると一人の女性とすれ違いました。半分ぐらいまで歩いていると先程の女性がバックを担ぎ走るように追い抜いて行ったのです。???はっと思っていると一目散に打席に向かって行きました。その日は休日で込み合っていてその打席しか空いていなかったのです。なるほど、女性の一端を垣間見る出来事でした。
時間制ではなくて、球数制なところが良い!
この近辺には、このアーリーバードの他にアコーディア、坂戸ゴルフセンターがありますが、縦の長さが1番長いのがここアーリーバードです。約200ヤードありますので、かっ飛ばしたい人に向いてます。料金も1階1球7円、2階が6円ですので、気兼ねなく打てます。しかし200球近く打つなら、打ち放題1300~1500円の坂戸ゴルフセンターも個人的にはオススメです。ここは打席が多くて広々です。週末も待つようなことはなさそうです。そもそもLINEアプリを入れておけば、打席の混み具合がオンタイムで即確認できるので、待つことは無いでしょう。朝6時半から夜11時まで開いてるのもいいですね。マットも比較的綺麗ですし、球はオートでティアップされます。自分はアプローチの練習ではできるだけたくさん球を打ちたいので、坂戸ゴルフセンターをりようし、夜の練習や、縦の距離の確認、打ち分けの練習をしたい時はアーリーバードと使い分けています。
朝6:30なら人が少ないだろうと思って行きましたが、めっちゃ多い。ビックリしました。打数券を買えば好きな打席に入り、終わったらそのまま帰れるシステムはすごくいいです👌
今日は午前11時丁度に訪問しました。B1の右はじの方には他の客が居なかったので、じっくり練習出来ました。寒い日でしたがストーブを炊いており快適でした。ボールを打つマットがへたっていましたが特に問題はありませんでした。カードを買ったらそのまま入って空いている打席でできます。また訪問します。
25年以上前から通ってます施設は古くなりましたがそれなりに綺麗で使いやすい。トラックマンなどは無いようです。
名前 |
アーリーバード・ゴルフクラブ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-289-8881 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

アップダウンが大きく、フェアウェイのアンジュレーションもあり、グリーンも変化に富んでいるので、結構難しいと思いました。景色はとても良かったです。スループレーでしたが、休憩が25分ほどありました!