ゴツゴツ十割そばの驚きの美味さ!
銘酒居酒屋 健生庵 山愚の特徴
十割蕎麦は香り高く、のどごしが絶品です。
落ち着いた環境で渓流の音を楽しみながら食事ができます。
東京三軒茶屋の赤鬼の姉妹店として知られる名店です。
十割蕎麦と更科蕎麦それと天ぷら盛り合わせウマイウマイ(゚~゚*)モギュモギュやっぱりゴツゴツした十割の方が好きだな混んでると天ぷらの供給が遅くなる2024/08/15
渓流の音を聞きながらのお食事でした。そば粉100%の盛り蕎麦と、天麩羅の盛り合わせを頂いてきました。そば湯はさっぱりしていて、蕎麦のお菓子と共に美味しくいただきました☺️メニューにあった酒のおつまみも気になりました!お会計は現金のみです。
TVの「ポツンと~」には該当しませんが、馬曲温泉の手前にポツンとある、知る人ぞ知る名店。隣町のスキー教師の方にご紹介いただきました。ご主人もスキーヤーだとか。十割そばが美味しいのは勿論、特筆すべきは更科そばのビジュアル! まるで素麺かと言う色合い。でも形状と味わいはそばそのもの。食後に菓子が出されますが、私は無くても良いでしょうです。本当は人に教えたくない場所なんですが...
高レビューに期待してでなく温泉に来たついでにランチで来店 来店してからレビューを見て少しだけ期待したが見事に期待外れ 蕎麦つゆがお店曰く出汁の効いた濃口とこの事だか兎に角いかんせん量が少ない 大盛りでつゆが最後になくなるレベル 蕎麦も別に言うほどかなと思います ちなみに十割蕎麦を頂きました 大盛りでも量はそんなではないです お替わりの際安く買えるのは良いと思います 蕎麦湯も特に 蕎麦湯と一緒にお菓子貰えます。
10数年振りに来ました。やや、緑色掛かった蕎麦は確かに旨い。でもツユが圧倒的に少ない。ツユの器の1/4も入ってない。蕎麦本来の風味に拘ってるのかもしれないけど少な過ぎ。食べ終わったあと、満足感がチョット足りない。隣のお客さんも似たような事言ってた。蕎麦が美味しいだけに御一考を。
十割そばと天ぷらをいただいた。────────評価────────十割そば・・・☆3天ぷら・・・☆3接客・・・☆5────────感想────────馬曲温泉の帰りに立ち寄った。雰囲気のいいお店。手作り感の凄いメニュー。サービスのお茶は香ばしく美味しい。お蕎麦は繋ぎの使っていない十割そば。噛みごたえがある。他の方のレビューにもあるようにツユは控え目(濃さも量も)であるが、それは蕎麦自体を味わってもらいたいからなのだと思う。閉店時間近くだったので他にお客がおらず、天ぷらを注文できた。特に真ん中の大きなシメジの天ぷらが噛むとジューシーで美味しい。カボチャの天ぷらは少し硬かった。ご夫婦なのかお二人とも人当たりがよく、温泉でホッとした気持ちを損なわず、さらにホッとした気持ちになれた。総評としては大人向きなお店だと思う。自分(30代後半)にはまだ早い。
11月18日に新蕎麦が到着したとの事‼️綺麗な緑色の十割蕎麦をいただく。びっくりすることに、韃靼そば茶もミドリイロ❣️ 紅葉は🍁終わり頃ですが、お蕎麦は旬な新蕎麦を頂けたなんて、心から感謝しております。そば豆腐は、しっかりと蕎麦の香りがたち、今まで食べた蕎麦豆腐の中で1番香りが高く蕎麦の粒子感もあり、旨味があって美味しかった。自家製鳥チャーシューは子供たちがしっかりと食べてしまったので見た目だけのレポートですが、お酒がすすみそうな佇まい。スモーク(ムネ肉)には、辛子マヨ?ソースがかかっていて、お!これは地ビールで頂きたいカンジ!手羽餃子は2本、とてもボリューミーで骨がない中にしっかりと餃子の餡がみっちりとつまっていて、焼き色がちょうど良く美味しそうでした(子供たちが食べたので味はわからない笑)蕎麦がきはじめてのフォルム!ちゅるんと長細いフォルムで10個近くタップリ柔らかめで、お色も薄め、お醤油につけて頂きます。熱々でしっかりと胃に優しく収まります。ホカホカに。蕎麦湯タップリ熱々を頂き、しっかりと濃いので、かえしをいれずとも蕎麦湯のみでも楽しめて、かえしを入れて2杯、蕎麦湯のみで3杯を頂き背中から温まりホッコリさせて頂きました。
新蕎麦を頂に行きました。お店のご夫婦もとても気さくでお蕎麦は勿論、合鴨の燻製(自家製)やさつま揚げ等最高です。自家栽培のパセリと合鴨が何とも言えず美味しかったです。最後の蕎麦湯は濃厚で心も身体も温まりました‼️
名店です。このような店にありがちな、奇をてらったものでなく、王道の蕎麦です。蕎麦は極細。十割は香り高く、更科はのど越し良く、白滝のよう。お湯に入った蕎麦がきも美味しい。辛汁は、香り高く、みりんの量が多いのか、辛口で繊細です。蕎麦湯は濃厚でコンスターチのよう、蕎麦好きなら、是非、食べに行く事をおすすめします。今年は、12月第2週から、5月の連休中まで冬期休業予定です。
名前 |
銘酒居酒屋 健生庵 山愚 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0269-82-2773 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

十割そばが特に美味しかったです。こんなに強い香りがするお蕎麦は初めてかも。十割とは思えない口当たりのやわらかさ。