美味しいご飯で心温まる宿。
ちきちきばんばんの特徴
自然に囲まれた静かな宿で、ほっとできる環境です。
元ダンサーの先代が運営する、広いダンスホールが魅力です。
オーナーの手料理は絶品で、なぜかヤギが飼われています。
とても静かで過ごしやすく、ご飯は食べ放題でとても美味しいです。あまりにも美味しすぎて食べ過ぎで夕食後動けなくなってしまいました。寝室は十分なスペースがあり、4人くらいまで入ります。布団は自分で敷きます。ベランダはありませんが、ドアはあり、その裏に開けられない窓があるという形です。(説明が下手でごめんなさい) 風呂は男女1つずつあり、一組ずつ入るという仕組みです。タオルはありません。シャンプー、コンディショナー、ボディソープなどはございます。お湯は夜12時までやっているようです。トイレは共用で男女別れています。自分はスキー旅行できたのですが、スキー板を持って歩くのは少し遠いです。自分は車で1、2分移動してました。駐車場はありますが、あまり雪が撤去されていないので、少し大変です。とても楽しい旅でした。またいつか来たいです。
とにかくご飯が美味しすぎて感動します!年中いつ来ても楽しい~~冬は近くにスキー場あるのと夏はヤギちゃんが可愛いから癒されます✨
自然に囲まれ落ち着いた宿でほっとします。オーナーの料理がとても美味しく味だけでなく見た目も良いです。やぎがいました。ダンスをされる方には立派なダンスホールがあるので人気の宿だと聞きました。家族でゆったり過ごすのもオススメです。
ロッヂ名は「なべふ」先代のオーナーが元ダンサーで、広いダンスホールが併設されている。それ故、大学生のダンス合宿にもよく利用される。学生の合宿を受け入れているくらいなので、広い食堂(100人近く収容できそう)や、洗濯機まで完備されている!不思議なことに食事には必ずキャベツ。メニューが何であれ、必ず何かの形でキャベツ登場!お世話になっていた学生の頃、これは我々の間で常に話題の一つだった。笑部屋は主に6畳くらいの広さで、基本は和室。ベッドが設置された部屋も、ベースは和室で、どの部屋も大人数で利用可能。夜遅い時間になるとボイラー止めてしまうので早めの入浴がお勧め。
小学生のスポーツ合宿で、利用しました。とにかくご飯が美味しい!!大人も子供も大満足です。オーナーのご夫婦も優しく楽しい方です。ここに泊まったら他のところの食事では、満足できなくなりそうです。お部屋やお風呂などは、和室中心です。
それは良い場所です。和風、素晴らしい和風の朝食、親切なスタッフ。言語は日本語のみですが、スタッフはコミュニケーションに忍耐しています。(原文)It's a good place. Japanese style, amazing Japanese style breakfast, kind staff. Language only in Japanese but the staff is patient with communication.
おもてなしの心が最高‼️ 料理の質もエキサレントです❗️
リーズナブルですが、料理がとても美味しくてびっくりです。ヤギとも遊べたり、サイクリングもできて、家族連れもかなり楽しめます。本格的なダンスホールがそなえていることも驚きました。
子供のスキーで毎年使わせていただいています。オーナーのご料理が素晴らしいです!
名前 |
ちきちきばんばん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0269-82-2795 |
住所 |
〒389-2303 長野県下高井郡木島平村上木島3278−244 |
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

習い事のスキーキャンプでお世話になりました。一緒に泊まったメンバーは皆口を揃えて料理が美味しかったと言っています!本当に料金以上に豪華で美味しかったです!メインの料理だけでなくデザートやクッキーなども出して頂けて子どもたち大喜びでした!!客室もWi-Fiがよく繋がるし、ハンガーがたくさんあったのでウェアをかけておけてとても助かりました。洗面所にドライヤーがあったのもありがたかったです。またの機会があれば是非利用したいです。