大きなロープジャングルジムで遊ぼう!
桶川市立下日出谷第1公園の特徴
地元の方々による清掃で常に美しい公園です。
大きなロープジャングルジムは年齢層を問わず楽しめる遊具です。
スギドラックやすき家など、便利な店舗が近隣にあります。
落ち葉などもなく、地元の方々がキレイにしていただいているのでしょうか。広々した快適な公園でした。目的は大きなザイルクライミング。恐怖感もありながら、高所にいると木登り気分。
大きなロープジャングルジムがあります。県内トップクラスの大きさだと思います。これだけでかなりの時間遊べます。他の遊具はブランコくらいで、広場が少しあります。
広くて快適な公園っす。
日々のメンテナンスがシルバー人材センターのSさんのお陰で素晴らしく、地域の多くのグラウンドゴルファーに愛されてます❗
大きなロープのジャングルジムがある公園です。それほど広くはないけれど、アスレチックとすべり台、ブランコ、広場と一通りあってこどもは好きな公園です。アスレチックもジャングルジムもは小学生向け。小さい子だと見ている方が怖いです。
住宅街にある広めの公園です。ブランコや滑り台などの遊具の他にアスレチックスを楽しめる設備があります。トイレもあり、子供の遊び場としてはなかなかのものです。
色違いのポケモンがよくでだ。
大きなロープのジャングルジムの遊具が年齢の高いお子さんも楽しめます。
遊具も何種類かあり広場にも面しており近場にはスギドラックにすき家やビッグボーイなどのお店もあります。
名前 |
桶川市立下日出谷第1公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

この公園の管理者の方は、秋~冬にかけての落ち葉で、近隣店舗が迷惑しているのはご存知なのでしょうか。向かいのスギ薬局さん。この時期、駐車場の落ち葉をせっせと箒で集めては段ボールに何箱もまとめていらっしゃいます。でもスギ薬局の敷地には、大通り側に柿の木があるだけ。北風の強い日に行ってわかりました。全~部この公園に生えている木々からの落ち葉なんです。公園には取り囲むネットなどが何も無く、落ち葉の落ちていない綺麗な公園であるのは、全部スギ薬局さんが被害を被っていらっしゃるおかげではないですか?ならば、せめて近隣に流れた落ち葉は管理者の方(々)が掃除するべきだし、そもそも葉が流れないようネットなどを取り付けるべきだと思います。暖かい季節の夜中は、若者たちが騒ぐ声も時々聞こえます。もう少し管理や見回りなどを強化していただいたほうがよろしいかと。