薪ストーブで味わう、農園のストーリー。
Orchardレストランまつかわの特徴
薪ストーブ付きのサイトで、特別な食事体験が楽しめる場所です。
農園のりんごを使ったコース料理が、料理にストーリーを与えます。
さくらんぼの木の下で可愛い雰囲気の中、特別感が味わえます。
果樹園の中でランチをしました。ユニークで忘れられない食材と料理。心地よい空間と松川の人たちでした。
農園のりんごをコースメニューに使用しており、一つ一つの料理にストーリーがありました。とても上品で美味しかったです。りんごの枝チップを使用したサーモンの薫製がお気に入りです。また次年度、是非利用したいです。
当日は生憎の雨でビニールハウス内での食事となりましたが、さくらんぼの木の下で頂け可愛い雰囲気(?)に食事中は終始テンションが上がりっぱなしでした。^^スタッフの方々とも楽しくお話ができ、またお料理のほうも素敵かつ大変美味しく、また是非伺いたいと思いました。
名前 |
Orchardレストランまつかわ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0265-36-6320 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

kazeサイトは、薪ストーブ付きのサイトです。薪も充分ありますので結構楽しめます。因みに、我が家は備え付けの焚き火台にて外でも焚き火をしますので持参します。道の駅でも売っていますし、まつかわ旅の案内所に相談してみても良いかと思います。トイレも清潔で女性も安心できます。ダイニングルームも清潔かつ広くて使いやすく、今までとは違ったキャンプができます。テントは空中テント3名地上テント2名で泊まりましたが充分な広さと、快適さがあります。ハンモックも備え付けであります。ほとんど手ぶらでグランピングが楽しめます。有料ですがパーバーキューセット、朝食セットがあります。地元食品を使用しとても美味しいです。今回は、りんご農園の中でディナーを頂きましたが最高でした、寒さ対策もして頂いて暖かいですが秋からは上着は冬対策で行かれた方が安心です。車で3分ほどの清流苑温泉の入浴券付きです。充分価格に対する満足感はあります。松川市を愛して欲しい、応援して欲しいと言う想いがよく伝わる施設です。近くに空中フィールドアスレチックなどありアクティビティも楽しめます。