安い!
まるたけ平方店の特徴
安い品物と高い品物が混在していて面白いです。
月に1度のコストコフェアが楽しめるお店です。
新鮮な地元野菜コーナーはとても穴場的存在です。
安い物と高い物が混在してるとのクチコミ、よく分かります。納豆、ミツカンの卵醤油ダレが148円なのに対して卵は199円だったり笑他のスーパーと違うところが沢山あり、昭和のスーパーにタイムスリップしたような感覚に陥る事ができます。このようなスーパーは大手イ〇ン系等に淘汰されていくのが当たり前の中、よく頑張っているなぁという印象です。コストコ市はすごくキャッチーな発想だと思いますし、地方の有名所の物産展なども小規模ながらあり、差別化されていて賞賛に値します。20時閉店が多い中、夜遅くまでやっているところも◎ですので全体評価として★5とさせていただきます。
品数はけして多くないスーパーですが安い物は本当に安い ちょっとした買い物ならいい感じ👍️キャッシュレス対応しているのは👍️
駐車場あります。
初めて利用しましたが他のお店に比べて安いものと高いものが混在していてなかなか面白かったです。品揃えは豊富かと言われたらNOですね····(^_^;)もう少し商品の見せ方や品揃えの改善が必要かと·····
この界隈で1番古くから営業してるスーパーです。数年前からコストコの商品を扱うようになり、入間や三郷まで行かなくても、ビッグサイズの食品等が買えます。あと、まるたけでは、今流行りの『呼び込みくん』が流れてます!
少量の商品も多く、独り暮らしにも有難いです。お惣菜やお弁当、美味しいです。ただ、20時になると入り口が一つ閉鎖されてカートが野菜売り場の前にまとめられて、薄暗く若干追いやられ感は否めません。…が、地域に密着した安定感のあるお店です。
月に1度コストコフェアをやってます。日曜日は売り出し日でお買い得コーナーもあり。また、月に二回~三回あるお肉ジャンボ市の日はお肉が、安いのでこちらでいつもまとめ買いしてます。
店内は明るく清潔にしており 野菜と鮮魚に力入れてるような気がしましたまた行ってみたいお店です。
ペイペイ使えて便利です。
名前 |
まるたけ平方店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-726-3310 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

店員さん同士仲が良いのは良いが、まだお客さんがレジ付近にいる間くらいは私語を謹んでほしい。枝豆の話とか客の前ですることじゃないと思う。