股関節痛の悩み、ココで解消!
スポンサードリンク
名前 |
Conditioning Lab Tukipiste |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-3166-0424 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.9 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
歩行時の股関節痛に長年悩んでいました。整形外科のレントゲン撮影で大腿骨のかぶりが浅い股関節臼蓋形成不全という診断を受けてから、様々な整体、整骨院を利用しながら体のメンテナンスをしてきました。マッサージを受けている時は気持ちが良いので良いですが、すぐに戻ることが多く、どうしたものかと悩んでいたところ、テレビで理学療法士の資格を持ちながら、整体やピラティス指導をされているTukipisteさんを見つけ予約しました。コンディショニングを受けてみると、マッサージのようなほぐすだけの整体だけでなく、関節の動きも確認しながら、身体の動かし方まで指導して頂くものでした。マッサージだけの整体より、身体の動きが変わって行く感じが私には良かったです。なぜ、マッサージのケアだけだと不調を繰り返すのか伺うと、大腿骨のかぶりが浅い分、骨盤をお腹側に傾け安定させるため腰を反りやすく、自分で腰痛や肩こりを作っていたようです。今後、どうしたものかとご相談したところ、股関節内の骨の形状は変わらないので、ほぐすマッサージだけでなく、体幹や股関節周りの動かし方を正しく使えるようにしてあげることが大切ということが分かりました。実際、緩めるだけのリラクゼーションやマッサージより、調整して頂き、関節を動かす練習をした後の方が、歩行時の痛みが軽減されていて、これは必要だなと身をもってを実感しました。前職では股関節専門医とも一緒にお仕事をされていたそうです。手術もしますがリハビリにすごく理解のある先生の元で勉強されたそうで、なるべく手術をしたくない私にとっては、すごく有難いです。保険を使ってリハビリを受けられる期間も制限があるので、股関節の変形が進行していく前に、40代の今からしっかり体の使い方を学ぼうと思いました。今度ともよろしくお願いいたします。