極太麺堪能!
三重豚骨醤油 やみつき極太麺 『三』ざぶの特徴
極太麺が特徴の二郎系ラーメン専門店です。
豚骨醤油ラーメンが堪能できる魅力的なメニューです。
ボリュームたっぷりで満足感のある一杯が楽しめます。
味噌豚骨並盛、野菜ちょいマシにんにくマシマシ背アブラマシの1,100円。二郎または二郎系の店に行ったことなくて、コールに不安のある人でも安心できる雰囲気が良い。オーションを使用している旨の貼り紙があるので、二郎系に寄せるアピールをしつつも、スープを飲んだ感想が、コメと一緒に食べたい、だった。店の名前も豚骨醤油って入ってるから家系成分も感じた。この店の難点を挙げると、アプローチのわかりづらさ。車を停めたあと、酵素風呂の看板と石材店の看板が目立って、店を間違えたかと勘違いしてしまった。酵素風呂屋さんと最初の入口は同じです。入って右がラーメン屋で、左が酵素風呂屋。
極太麺が魅力の二郎系ラーメン専門店。チャーシューはトロトロです。サイドメニューはご飯系のみ。接客はとても丁寧、お一人様歓迎。駐車場は台数あります。券売機購入後にマシマシ確認、それから席に案内の流れ。支払いは現金のみ。入店前にメニューを決められる看板等あればもっと便利だと思います。麺の量は普通でも多め、細かい強制ルールなし、ロット管理なしの気軽に利用できるお店。
津市のラーメン店「三(ざぶ)」で、豚骨醤油ラーメン(並・200g)をいただきました。トッピングは野菜ちょいマシ(無料)、にんにく抜き、その他はデフォルト。スープはしっかり乳化していて、濃厚ながらまろやかな口当たり。もやしのシャキシャキ感が良いアクセントになっていて、食べ応えがあります。チャーシューはややかためで、しっかりとした噛みごたえが特徴的。店内は清潔感があり、カウンター席のほかにテーブル席も用意されているため、一人でもグループでも利用しやすい雰囲気です。
名前 |
三重豚骨醤油 やみつき極太麺 『三』ざぶ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-253-3414 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
https://www.instagram.com/zabu0412?igsh=MWpucjRwcW5sNnp5ag== |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

中華料理屋があったはずが・・二郎系ラーメン屋に!津市内に二郎系のお店がオープンしたとは聞いてましたが、まさか老舗町中華が閉店していたとは。お腹も空いていたので、とりあえずお店へ。券売機で買うスタイルですが、ラーメンは1000円の壁を越えた設定。後述しますが、普通の人は何もトッピングしなくても満腹になるボリュームなので割高感はあまりない。厨房内からの元気な挨拶と、スタッフの丁寧な説明で、隣の客といつ殴り合いのケンカが起きても不思議ではない、二郎系にはない優しい雰囲気のお店。券を買ってから10分ほどで着丼。野菜チョイマシで山盛り状態。ニンニクは少な目にしましたが、それでも結構入っています。麺はかなり太めでスープがよく絡み、噛み応え十分。野菜は程よくシャキシャキで、モヤシだらけではないので美味しく頂ける。チャーシューはホロホロかつしっかり味があり、追加してもよいレベル。スープは、個人的にはやや辛めの印象。ガッツリ豚骨というより、どこか上品な味わい。初期の口コミで、パンチがないという意見がいくつかあったので、カエシの量を多めに調整したのかもしれません。カラメのタレはテーブルに置いてあるので、「各自でお好みで調整する」でよかった気がする。二郎系あるあるですが、野菜チョイマシでもかなりのボリューム。始めて注文する際は、ニンニク少な目であとは全部普通の方がよいかと思います。