名物コロッケと氷、絶品。
のえるの特徴
各地のフルーツを仕入れたこだわりのかき氷は美味しさ満点です。
奈良の日の出製氷の氷を使用していて、ふわふわの食感が楽しめます。
焼き豚やコロッケなど、かき氷だけでなくサイドメニューも絶品です!
カスタードクリームパイ目当てに来店しました。店員さんの接客とても良く気持ち良いです。パイとバスクチーズケーキ、スノーボールを購入しました。どれも美味しく絶品でした!ごちそうさまでした!
帰省した際に利用しました。まず、店員の方が皆さん大変素敵な方でご丁寧に対応頂き清々しい気分になりした。また、かき氷自体もフワフワ系で、ミルクを含んだ氷と普通の氷があります。いちごや、桃といった氷はミルク系でしたがせんじや黒蜜きなこなどは氷系でした。また、写真を撮っていると奥から店主の方がライトを持ってきて全力で、お手伝いしてくれますwかき氷自体も値段はやや値段は張りますが美味しいので値段相応と言ったところです。大変アットホームな雰囲気でまた、行きたくなりました。あと、コロッケは甘めで子供が食べやすく美味しかったです。おすすめです。
🔖のえる @三重県 紀北町────────────────────◎生しぼりいちごのかき氷ー¥1,600◎ピスタチオとラズベリージュレー¥1,600◎コロッケー¥150◎チーズケーキー¥400────────────────────\ 今年初の氷活🍧🩶 /昨年8月にオープンしたかき氷屋さん🍧♡場所は、道の駅まんぼうのすぐ目の前👀✨かき氷は本格派で、種類も豊富🫶🏻定番ものの他、季節限定メニューもありました◎氷は、奈良にある日の出製氷さんのもの🧊ふわっふわで頭もキーンとなりません🙅🏼♂️シロップも美味しかった〜◎特に美味しかったのがコロッケ!コロッケは甘くてじゃがいもがホクホク〜🥔1個¥150と気軽に買える価格帯だし、かき氷の後のコロッケは美味しさ倍増でした🫶🏻東紀州で本格かき氷が食べれるのでぜひ🍧
焼き豚とコロッケが絶品✨✨✨✨すいません、かき氷の名店なのは重々承知ですが焼き豚とコロッケが絶品過ぎるのでそちらを投稿します。焼き豚は香ばしくてタレも抜群に美味しいです!付け合せのキャベツと一緒に頂いてしまいました。話を伺うと隠し味にコチジャンを使われているとのこと。しかしながら味は本当にマイルド。ご飯が欲しくなります🍚コロッケはホクホクであま~い味わい。昔ながらの素朴な味で飽きのこない優しい味です。店主様と奥さまで切り盛りされているみたいですがお二人とも本当に優しいお人柄でお惣菜の味に見事に反映されております。ここは絶対にリピート確定ですね😆
名前 |
のえる |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0597-47-1050 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

店主のこだわりがいっぱい詰まった、美味しいかき氷が食べられるお店です😊特にフルーツなどの仕入れに各地に飛び回っているようで…凄いですね😅ブルーベリーのかき氷を食べましたが、シロップも生のブルーベリーも美味しいし、ヨーグルトとの相性も抜群です!氷も大和氷室を使っていて、冷たすぎず、のどごしがスっと体に溶け込んでいくようなかき氷です👏久々に美味しいかき氷に出会えた感じです。美味しいかき氷食べたいと思ったら、この夏、のえるに行くしかない!?