家族で楽しむ冬の遊び場。
ドゥ・スポーツプラザ斑尾の特徴
家族連れに最適なスノーボード利用ができる宿泊施設です。
スポーツアクティビティが豊富で、通年楽しめる環境が魅力的です。
美味しい朝食と親しみやすいオーナー夫妻がもたらす温かい雰囲気です。
スノーボードで利用させていただきました。いつも美味しいご飯をありがとうございます。部屋にコンセントがもう少しあればありがたいです。
どことなくほっとする感じのオーナー。体に染みる感じがするお料理。私はまた泊まりたいと思いました。
#Mandaraoresort #ドゥスポーツプラザ斑尾 #dosportsplazaMadarao i cam few times aleady and i do recommend this resort for 5 stars. めちゃ良かったですね。朝食と手作りの名産アプルジャム最高でした。規格的にコスパ良かったよ思いますしスキー場まで送り迎えをしてくれるオーナーさんに助かりました。オーナーもとても親切にして色々なアドバイスも受け受けat home な感じで良かったです。
冬はスキースノボ夏はテニスなどいろんなアクティビティがあって遊ぶには十分です食事も大変美味しいですご主人と奥様仲良く好感がもてます何度も訪れたいです。
自転車の大会の為に家族で宿泊しましたが、あいにくの台風で大会の開催が早まり朝食がとれなくなってしまいました。相談したところ、朝早くにも関わらず、快くお握りを用意して下さいました。台風で帰り道が断たれてしまった私たちにゆっくりして下さいとお昼にお握りやお味噌汁まで用意して下さいました。本当に素晴らしい宿だと思います!
GWに一泊いたしました。若いご夫婦がオーナーさんです。お二人とも大変感じ良く、夕食準備のお忙しい時間に何度も質問にうかがいましたが、散策コースや温泉について丁寧に教えて下さいました。18時からの夕食は前菜、山菜の天ぷら、スープ、お魚料理(サーモンときのこのホイル焼き)、お肉料理(ローストビーフ)、デザートでした。ちょっとした付け合わせのお料理も美味しくて、大人3人でビール2本にワインを2本もあけてしまいました。ビールなどの価格は超良心的です。7時半からの朝食はコーヒー、焼き立てパン2種+りんごジャム、卵、ハム、サラダにリンゴを大変美味しくいただきました。建物は年期を感じさせますが、トイレや洗面台などはリフォームしてありますし、お掃除が行き届いているので快適です。私たちは食事重視なので、全体的に大変満足いたしました。(お風呂は車で7~8分の「まだらおの湯」に行きましたのでコメント無しです。)
コスパ良し!
若い夫婦が、ペンションを切り盛りしてます。スポーツに特化した、体験物・グリーンシーズンには奥様が講師になり、世界で一つしかない『クリームパフェ』作り体験も有り特に女性には興味が有る体験が出来ます。
最高!ご主人初めて皆様とても感じよかったです。
名前 |
ドゥ・スポーツプラザ斑尾 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0269-64-3533 |
住所 |
〒389-2253 長野県飯山市飯山八坊塚11492-234 |
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

家族で宿泊しました。朝早くの到着でしたが8時から対応いただけて、とても助かりました。リフト券のことや斑尾スキー場のこともいろいろアドバイスいただけて良かったです。ロフト付きの部屋だったので、子供達が大喜びでした笑そして、作りたての美味しいお料理をいただけました…!まさにアットホームなペンションで、学生の頃によく泊まったペンションを思い出してほっこりしました。しっかり者の奥さんと優しい旦那さんのホスピタリティが最高です。斑尾スキー場はパウダーツリーランが楽しいのでリピートしそうですし、その時はまた宿泊させていただきたいと思います。