新しい建物で優しい医療。
古河赤十字病院の特徴
新しい建物へのリニューアルで、イメージが一新された病院です。
耳鼻科の石田先生が優しく、丁寧な診療を提供してくれます。
大腸内視鏡検査はニフレック1Lの事前準備で楽に受けられます。
新しい建物になってから、イメージも一新。看護師さんの対応も格段に良くなりました。大部屋が完全にカーテンで仕切られ、相部屋の患者さんとのコミュニケーションがなくなったのはザンネン。でもそれを好む人も増えているだろうから、時代の流れで仕方ないですかね。
家の家族との相性の問題なのか?娘の病気を誤診、他で診察し、緊急入院で誤診された日赤に送られた。家族に重大な事態が発覚も予約や専門医に回す云々言われ、2ヶ月まともな治療も無し。おまけに転移発覚。画像診断で所見が出てから1カ月放っとけるヤツは医師免許返納して欲しい。
耳鼻科の石田先生はとても優しく、丁寧に見ていただける先生です。院内のコンビニはデイリーヤマザキ。あまり品数はありません。空いている時間もバラバラです。ご利用される方はご注意を。
総合医療センターで地元の急患に対応しています。ここには物忘れ外来があります。
診察室に入ると先生がいたので挨拶をしたが、何も言わずこちらも向かず3分くらいパソコンを入力していました。その後も無表情、無感情、アンドロイドの様でした。泌尿器科。
4階にあるラウンジの写真です。8月7日(月)12時15分現在で、病院のラウンジのこの場所が、この状況で良いのでしょうか?
一言で表現するなら田舎のヤブ医者少しでも難易度の高い症例は他の病院に行った方が良い。総合病院なのに大して混んでいない点からも察してくれ。地域と癒着したレベルの低い医療を受けたいならオススメ。
一言で表現するなら田舎のヤブ医者少しでも難易度の高い症例は他の病院に行った方が良い。総合病院なのに大して混んでいない点からも察してくれ。地域と癒着したレベルの低い医療を受けたいならオススメ。
ここの大腸内視鏡検査は友愛とは違い、朝に家でニフレック1L飲んで事前準備をしてくるタイプなので楽。日赤なので若い医師は数年で異動になってしまう。自動精算機でカード払い可。案内係の所から処方箋を無料でFAXしてもらえる。
名前 |
古河赤十字病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0280-23-7111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

よくお世話になってます。指の手術を受けたのですがフレンドリーな先生で個人的にはあの様な接し方は嬉しかったです。