天ぷら丼定食、コスパ最高!
嵯峨野の特徴
天ぷら丼定食や刺身定食が楽しめるお店です。
懐かしの食堂の味がラーメンで堪能できます。
昼定食650円のボリューム感が評判です。
天ぷら丼定食を頂きました。小鉢に筍とフキの煮物ですべて美味しかったです。ママさんも明るい素敵な方です。
入口を入るとカウンターがあり、右側に小上がり席3つと個室があります。女将さんお一人で営業されているようですね。他のお客さんは皆さん常連さんのようです。昼から鍋囲んで一杯やってるようですね。とんかつ定食(1000円)を注文してから、昼定食(700円)にもとんかつメンチというものがあることに気付きました。昼定食はテーブルにあるメニューには記載がなく店内の壁に貼ってありました。提供されたものを見ると、とんかつは同じもので小鉢が追加されるだけの様子なので昼定食の方がコスパいいですね。とんかつ自体は小さめで衣が厚く肉の旨味はあまり感じられないし、メンチカツも小さくほぼ衣。小鉢で出た魚の煮物はいいけど冷奴はパック豆腐そのもの。もう少しとんかつの質を上げてほしいものです。会計は現金のみでした。
夜定食頂きました刺身定食 焼き魚定食 カキフライ単品何もかも美味しかったですメインはもちろん 煮物や漬物 味噌汁 本当に美味しかったまた来ます。
ラーメンは、懐かしの食堂の味、550円は、安いくておいしい!
平日の13時半過ぎに入店。駐車場は店の前に3台程度あり。先客はカウンターに1名。座敷席に案内される。靴を脱ぎ座敷に上がる。昼定食以外は時間がかかるとのこと。トンカツメンチカツ定食を注文、650円。お茶と自家製おしぼりの提供あり。20分ほどで到着。
昼定食の豚カツとメンチ定食650円串カツとメンチを頼んだら豚カツの方がお得だからそっちにしろと女将さんが進めてきたので直ぐに変更笑値上げの波に乗らずこの値段で頑張っておられます 頑張れ!
650円の昼定食はコスパも良く美味しかったです。家庭的でこっちに来た時はまた来たいと思います。
🍚むかーし昔、カミさんと行ったことのある食堂。今もがんばってやっているってことは、地元の人やサラリーマンの人達に支持されているってことか。というわけで、昼定食650円という安さに惹かれて何十年ぶりに今回は一人で来店。天ぷら丼定食を注文。値段が値段だけにどうかなと思いきや、エビ、カボチャ、ピーマン、じゃがいも、なす、レンコン、キノコ2種類、これだけのって650円。安っすー!美味しかったですよ。他に味噌汁、肉じゃが、お新香。700円、800円でラーメン食べるなら、断然こっちの方がお得だと思います。女将さんは近所(?)のおばちゃんたちとずっとお話し。(全然構いません。)駐車場のキャパがあまりないので要注意。お薦めです。
サービス定食(昼650円、夜690円)はお得感があると思います。ただ、いつも(お店がほとんど儲からないだろう)サービス定食ばっかり頼んでいると、次第にお店のオバチャンの感じ・愛想が悪くなってしまいます。始めは、私が何か失礼なことをしたり言ったりしたのかと思ってしまいましたが、どうも原因は私がいつも一人で来て、手間のかかる「天ぷら丼定食」(690円)ばかり頼んでいたところにあったようです(おすすめされたものも、ズケズケと(?)断りつづけてきましたし)。すすめたもの(刺身定食1200円や岩のりラーメンなど)を次から次へと頼むような客に対しては、すごく愛想よく、感じよくふるまっているようですので、こちらの店でたくさん注文するような方は、感じよいサービスが受けられると思います。
名前 |
嵯峨野 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-544-3429 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

定食のコスパは非常に良いです。トマトのサラダをサービスで頂きました。