小高い丘に芝桜の美しさ。
若の原農村公園の特徴
高架線沿いにある小さな公園で、春の芝桜が綺麗です。
地元の方々が管理している、のどかな雰囲気の場所です。
4月の頭が見頃で、芝桜と麦畑のコントラストが楽しめます。
人も少なく無料でシバザクラ楽しめます。小山になっているので下から見るのと見下ろすので趣きが違ってまたいい感じです。写真撮るのもちょっと待てば人が写り込まずに済むので、楽でした。こんなところに突然現れる絶景にちょっと感激します。ホント穴場でした。
何度も通った事の有る道なのですが、芝桜が咲いてるのは初めて知りました。無料でこれだけキレイな芝桜が見れるなんて地元の方に感謝です。昨日は最高にキレイでしたよ!
地元の方々が管理されている小さいながらに綺麗な場所です。春になると一面芝桜が咲き乱れます。遊具等はないので、小さなお子様には不向きですが、新幹線が好きな方であればおすすめできます。
本当にのどかな公園。なにか大きな遊具あるわけでもないですが、落ち着く場所です。芝桜を撮影しに行こうとしたのですが、その肝心な芝桜はほとんど枯れていました…。駐車場へ辿り着くのを少し大変かも…。
5月のGWでは既に咲き終わっているので、1ヶ月前には来ましょう。公園の規模は大きくはないですが、小休憩には丁度いいです。
芝桜の時期と少しずれて行ってしまったのか一面の花というわけではありませんでしたが開けた気持ちいい丘でした。
こじんまりした公園ですが、芝桜が綺麗でした。駐車場は二十台ぐらい?トイレもあります。高台のベンチでまったりしたひとときを過ごすことが出来ました。
4月頭が見頃の様で丁度良かったです。
春の芝桜は最高に綺麗です(^^)駐車場は小さめなので、混雑に注意です。
名前 |
若の原農村公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

カーナビが頼りで、初めて見に来ました。投稿された写真には、東北新幹線のガードが見えていたので、東北新幹線が見えてきた時は、近いと思い看板を探していました。見つけたら、ホッと安心しました。駐車場は、公園内にあります。お金は、一切かかりません。これだけきれいになっていて、手がかかっているので、無料だと、どうなのかと思いました。見に来ている人は、10人くらいでした。やはり、ノーマスクで、見ていました。今が見頃かなぁと、思いました。