昔ながらの味と、みぞれとんかつの美味しさ!
わらじの特徴
自家製のお漬物が4種類も楽しめ、トンカツと相性抜群です。
鹿児島県産黒豚を使用した胃に優しいとんかつが絶品です。
先代から受け継がれるみぞれとんかつが、一度で多彩な味を体験できます。
昔ながらな感じのお店で落ち着きます。料理も丼だったりありますが、カツがオススメ。おろしロースカツ定食頂きましたが、サクッと胃もたれせずにさっぱりパクッととても美味しかったです!1200円から上で1400円位。駐車場が小さめで席数もそこまで無いので混みやすいです。
入った時に感じる昔ながらのとんかつ屋さんで地元の人に愛されてる感じがします。教習所が近くにあって2回ほど教習の空き時間に寄らせて貰いましたが、ローストンカツ定食は美味しかったです。店の雰囲気と味が絶妙で、こういうお店はずっと残って欲しいなーって感じます。食べてる途中でお茶の交換に来てくれる優しさは、1人で食べてる時に特に嬉しいサービスだと思います。これからもお店頑張って下さい。
桐生で人気のお店!っということで行って参りました入った瞬間からなんか『ほっ』とする空間でした。ポテトサラダとチーズとんかつ定食(ロース)あと、ミックスを頼みましたポテトサラダはどう作ったん?ってぐらいめっちゃ美味しかったです(語彙力)手作り?なのかな?マヨネーズも美味しかったです2人で分けたけどあっさりなくなりました。そして、本命のチーズとんかつはケチャップとのびのいいチーズがかかっていてソースをつけなくても美味しくいただけましたしかもとんかつ柔らかくて絶品でしたまだ群馬にいる間にもう1回は行きたいお店ですテイクアウトもあるみたいなので、それを頼むのもありかな??と思いました。
30年ぶりに行きましたが落ち着きのある店内で変わりがなかったです!全体的に美味しいと思います♪特にお通しの漬物は最高です!量が若干少なめなので若い方には物足りなさがあると思います。
GWの夕方に来店しました。1730の開店と同時にきました。上ロース定食とミニポテトサラダを注文しました。結論、トンカツもごはんもお新香も味噌汁も美味しかったです。ごちそうさまでした。
ヒレカツ定食を食べました。衣はサクサク、肉は柔らかくジューシーで美味しいです。定食だとお新香と、なめこと豆腐のお味噌汁も付いてそれぞれ絶妙な味のバランスになっています。甘いソースと辛口ソースの2種類があるので、味変も楽しむことができます。
美味しいトンカツが頂けます。
丁寧さが宿った食事。いい肉ってすぐわかるとんかつにご飯が進む漬物。
チーズとおろし最高です\(^^)/
名前 |
わらじ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0277-46-1767 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

とんかつは勿論、一緒に出してくれるお漬物も自家製で、しかも4種類もついてきてとても美味しい❤お漬物だけでもご飯1杯いけちゃいそう😅