熱々スタミナラーメン満載。
ラーメン桐生の特徴
昔と変わらぬ雰囲気とボリューム満点のスタミナラーメンが魅力です。
アツアツのスタミナラーメンと熱々パラパラ炒飯が絶品です。
おすすめのメニュー、上海ラーメンと五目ラーメンが人気を集めています。
スタミナラーメンを注文,提供はめちゃくちゃ早い。豚バラ肉、ニンニクたっぷり。餡かけ風になっていて、最後まで熱々。とにかくビビるくらい量が多い。こりゃいいね。一番マイナスポイントはラーメン屋なのに、ナプキン、ティッシュがない事、、、これはダメだなぁ。
転勤で北関東に戻ってきたので、以前よく食べていたスタミナラーメンがどうしても食べたくなりこちらへ。1時間半かかりましたが、やっぱり間違いのない味でした。足利や伊勢崎の桐生ラーメンにも行きましたが、ここのを食べてしまうと物足りなくなります。それだけクセになる。お肉もたっぷり。独特のスープもいい味です。ただ量が多いので小盛りもあったらなあと思います。あの熱い丼をお盆も使わずに運べるのがすごい!水はセルフサービスです。支払いは現金のみ。
初めて行きました。スタミナラーメンを注目!ラーメンどんぶりの大きさにビックリし、豚バラ肉とニンニクの量にビックリしました。餡掛け風になっていて、最後まで熱々でした。ティッシュが置いてなかったです。ポケットティッシュかハンカチ持参をお勧めします。次は違うラーメンをトライしたいです。
炒飯大盛りと餃子を注文熱々パラパラ炒飯でとてもおいしかったでした。開店時間前に到着し駐車場で開店を待とう。と、思い早めに到着したら…『営業中』の看板を発見‼️もしや?と思い店内を覗くと既に数組のお客さんが入店し食べてる方までいましたからもしかしたら早めに開店されてるかもです。
15年ぶりの訪問ですが昔と全く変わらない雰囲気は流石です。12時10分位に入りましたが店内には既に30人程の先客がいました。それでも15分位の待ちで料理がきました。チャンポンラーメン(醤油ベースで魚介メイン)はイカがタップリで魚介のエキスがたくさん出ており、寒い日にはもってこいでした。汁を飲みすぎてお腹が一杯です。丼の底には大量のアサリが沈んでいますので忘れずに。
多分この店は大体美味いと思います。 店主の丁寧さ腕が物語ってます。 高い値段設定も頷ける。 写真はスタミナラーメン 麺も醤油味も野菜肉の多さも並でない。超満腹でした 次は唐揚げとチャーハンを、食したい!
日曜の昼に久々の訪問( R4.2.13)スタミナ系、あんかけや餃子はアツアツで食う時にヤケドに注意!だが美味い!今回チャーシュー麺、タンメン、ちゃんぽん麺、スタミナ唐揚げのロースを注文、皆それぞれ美味く量もある!餃子も下味がしっかりしててそのままでも美味い!テーブル周りにティッシュがないので汗をかく人は用意してくのが必須!
看板メニューである”スタミナラーメンを頂きました。あっさり系のスープにあんかけが掛かっておりアツアツです。ニンニクもそのまま入っていたり、野菜や豚肉も入っていて食べ応え抜群でした。とても美味しかったのでまた来たいと思いました。店内もインパクトある中華料理店のような内装です。
12時少し前に来たら空いてたので始めて来店。スタミナ唐揚ラーメン(鳥肉)1100円を注文餡かけと丸ごとニンニクの入った焼肉ラーメンで、少し熱かったけど濃厚でお肉感いっぱいで美味しかった!高いけどその分、丼ぶり盛りで量があって結構食べる自分でも大満足だったw
名前 |
ラーメン桐生 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0277-76-2839 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

昼ごはん時にスタミナラーメン、チャーハンを注文。餡がかかっているので最後まで熱々で食べられます😊チャーハンも、量があって良いと思います。同僚が頼んだ餃子も頂きましたが薄い皮に餡がたっぷり詰まって美味しかった。