ひもかわ、カレーうどん絶品!
そばよしの特徴
とろろと卵の相性が抜群で、蕎麦の美味しさが際立つお店です。
ひもかわとカレーつけ汁蕎麦が特に人気で、地元の方にも愛されています。
家族で切り盛りし、アットホームな雰囲気が伝わるおそば屋さんです。
この店は15時まで午前の営業していたので、立ち寄ってみました。駐車場は約15台分位のスペースがあります。店内で名前を記入して外で待つというシステムでした。かなり人がひもかわを頼んでいました。私もひもかわを頼んでみましたが、とても美味しかった。また、うかがいたい店でした。
初めての桐生上陸。本場のひもかわうどん食べたいなーってことで食べてきました😊なんかめっちゃ柔らかくてブチブチきれて、すすれない。ひもかわうどんってすするうどんじゃないって初めて知りました。ワンタン食べているようなかんじ。汁はこちらの特有の醤油ベースの汁で黒め。七味をかけたらめっちゃ合いました😊あとちょっと付属で頼んだつもりのカツ丼がめっちゃ美味しくてびっくり😂群馬の濃いめの味付けじゃなく好みでした😂群馬グルメまだまだ謎が深いです。とっても美味しかったです。ご馳走様でした!
昔からあるお蕎麦屋さんです。お父さんとお母さん、あと、息子さんかな❓お蕎麦は短めの麺でツルッとスルッとイケます( *˙ω˙*)و グッ!おつゆは私好みですね。グンマー県人好みという事かしら❓天ざる蕎麦蕎麦で1050¥天もり蕎麦で1000¥と云うリーズナブルさ!
ひもかわ初体験。幅広でコシがあり、食べ応えあり👍ご当地グルメもイイもんですな。
土曜の昼に訪問(R4.12.3)今回はあいもり、天盛りソバ、ミニソース丼を注文!普通に旨い蕎麦屋だがうどんが柔らかめで汁が若干薄目な感じ!ミニソース丼はソバが配膳されてから時間掛かると言われたがそんなの最初に言ってくれって!食い終わっても出てこないのでそのままお土産に!セットメニューが無いので腹一杯になるには値段が張る!
町のそば屋さん。来訪2回でひもかわうどんしか食べていませんが、長めの麺でモチモチツルンとしていて噛まなくても呑める感じ。好みによりますが、カレー南蛮で食べるとまさにカレーは飲み物でした。2回目はお店お勧めの特製ひもかわに野菜の天ブラで舞茸とかぼちゃをつけてみました。どちらも美味しくいただけました。
ひもかわがとても美味しいです😊お土産用もあるので来店した時はうどんとひもかわの両方を購入し嫁いだ娘に送っています。娘も大好きなひもかわです♪
2021/9/17妻、娘、孫の4人で地元のうどん屋へ。ちょっと珍しい?カレーうどんのつけ麺を注文。ひもかわが美味しいとの評価だったのでひもかわで。確かにひもかわは美味しいが、カレーはちょっと。娘の頼んだ天丼もちょっと。長年ジモピーに愛されている店のようですが、わざわざ遠方から来るほどではない気がしました。
地元の方の利用が多いようです。天ぷらが美味しかったですね。
名前 |
そばよし |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0277-54-1381 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

とろろのそばを食べましたとてもそばが美味しくペロリと無くなりましたとろろの芋と卵が相性が良く美味しいそばと思いました今度来た時は他のメニューも食べてみたい。