満天の星空と熊の話、楽しいひととき。
ペンション かむるーぷすの特徴
落倉高原でアットホームな雰囲気楽しめる宿です。
手作りウインナーやグリーンスープが絶品で評判です。
満天の星空を眺めながらくつろげる特別な体験が魅力です。
食事付き別荘みたいなBCガイドしてもらえる施設です。
2泊3日でお世話になりました。子連れの3家族で利用した為貸し切りして頂きました。初日は夜遅くの到着にも笑顔で出迎えて頂き感謝してます。2日目は栂池に行きましたが、あいにくの雨。その分ここでのんびりと過ごしました。流石のログハウスで暖かく快適。ロフトでは子供達は秘密基地感覚で遊んでおり、非常に楽しそうでした。もちろんご飯は口コミ通り美味。洋風でした。3日目は雪が降り裏庭でチェックアウトギリギリまで雪遊び。とにかく、スキー場よりもこちらでの時間が充実してました。また利用したいと思います。
ゆっくりとくつろげました、オーナー夫婦と当日宿泊された方との夕食後の会話が楽しかったです、特に熊の話、鳴き声の種類、遭遇の話エピソードは愉しかったです。旅というのは色んな出逢いがあって愉しいもの、話せる機会(スパイス)があれば旅はもっと愉しく(美味しく)なりますね。次回早めの予約できたらオプションのMTBでオーナーのおすすめ行きたいですね。
アットホームで雰囲気の良いペンションです。
オープン間もない頃バイクツーリングでの宿泊でお世話になりました、オーナーの気さくさと手作りウインナーやグリーンスープ等々美味しかった料理、ベットから上を見ると満天の星空が見れたのが思い出されます、近くのテニスコート予約して下さって有難う御座いました。当時は薄茶だった外観がいい色出してきてますね。当時は20代だった私も現在50代、又バイクで行きたいです。追伸、真ん中の白い服を着たお嬢さんはオーナーの娘さん?だったと思います。
30年ぶりに来ました!オーナー手作りの生ハム、ベーコンが美味しかったよ!
なんちゃってではない本物のログハウスとベテランガイドのペンション!部屋にあるロフトは子供にとっては憧れの秘密基地! とはいえ大騒ぎは禁物、鉄筋コンクリートの建物とは違いますからちょっと響きます!騒ぐのはダイニングエリアでお願い致します。 食事は温かい家庭料理ですが、田舎料理とは少し違います。その日その日で新しい工夫がされた創作料理が訪れた人を飽きさせません。ボリュームも油断すると食べきれない程の量が出てきます。小食な方は先に申し出ましょう!昨晩出た、豆腐と肉団子のポトフ?は肉団子のサイズがびっくりするほど大きくちょっと笑ってしまいました。 夏は自転車に山、冬は山スキーにスキースノーボードなど基本的にスポーツをする方が多のでしょうか、その基本の体を作る食事にはこだわっているようです。 朝出てくるパンにジャムが添えてあったらラッキーです。シェフの手作りジャムです。ちなみに今日は杏でした。また、早く到着した人達用の入口や荷物スペースもあるので、朝から遊ぶ事もできます。 そしてガイドはとにかく人気です、ジャストなシーズンなら前もって早めの予約をおすすめ致します。
居心地最高です。
名前 |
ペンション かむるーぷす |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0261-72-4425 |
住所 |
〒399-9301 長野県北安曇郡北安曇郡白馬村北城14920−383 |
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

白馬と小谷の境目に近い落倉高原にあるペンションです。オーナーさんご夫婦が気さくな方で料理も美味しく楽しめます。