日曜も診療、篠原さんの優しさ。
高崎中央病院の特徴
日曜に営業の外科があり、応急処置も対応しています。
小児科の篠原看護師が親切で、素晴らしい対応をしてくれました。
優しい先生が多く、入院時も安心して過ごせました。
親切丁寧ですが、予約が無いと待ち時間が長いです。入院の状況はした事が無いのでわかりませんが病院事態綺麗ですよ‼️
小児科で予防接種を受けました。受付の方も医師の方も温かく、終始アットホームな雰囲気でとても安心感がありました。
小児科だけのレビューになります。いつもお世話になっている病院です。総合病院の一角にあるので、待合室も広くゆったりと待てます。事務や看護師のかたの仕事も早く、スピーディーに診察を終えることができます。待っている患者さんがいても比較的早く順番が来ます。先生も優しい方が多く、診察も的確で薬の種類や量もあっているのか回復も早く助かります。予防接種は予約制で、別室での対応で安心です。
とても親切で動きが機敏で応対が素晴らしかった。
病棟の看護師の篠原さん対応が丁寧で優しくお忙しいのにお世話になりました。介護士さんたちも忙しそうだけど接遇がきちんとされていました。感謝致します。
一度入院しました。初めて入院をしたので不安だらけでしたがとても対応がよく、安心してお任せする事ができました。
優しい先生が多いです。小児科にいた評判の悪い男性の先生はいなくなったようです。
全体として、スタッフの対応は良いです。安心して長くつき合える病院です。
まず知らなくてはならないのは、ここは生協の病院です。500円でも皆さんの投資で成り立ちます。そのためか医療費が安いです。事務員さんの対応は素晴らしく良くなったと思います。医師の医療レベルは改善傾向にあります。副院長先生は立派な方で一生懸命に診ていただけます。19:00までの診察日もあり便利です。また、夜間の緊急の痛みにも対応頂いてます。どこの病院でもそうですが、病棟の看護師さんには、「へん○ん」の有る方もいます。ここはそれが強いです。また知識レベルが低いです。それで☆ニつです。
名前 |
高崎中央病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-323-2665 |
住所 |
|
HP |
http://www.harunacoop.jp/takasakichuo/?utm_source=google&utm_medium=maps |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

日曜にやってる外科がこちらしかなく、応急処置で伺いました。縫合する際麻酔が最初効いてなくて凄く痛くて号泣しました😭でも看護師さんが足さすってくれり声かけてくれて、いい歳ですがほんとに頑張れました。先生は処置して終わりですって感じで質問する隙を与えてくれない感じでした。別病院に罹ったら縫合の間隔が悪かったみたいでくっついてなくて、2回目罹った際も別の先生でしたが特に何も言われなかったので、こちらでの抜糸は辞めました。でも、応急処置してくれて看護師さんも患者さんに寄り添ってくれて感謝です。